※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
An。
子育て・グッズ

実母が長男を溺愛し、次男のお世話をせず、ストレスがたまっています。1週間後に帰宅予定。

行き場がないので、ここに書きます。

実母ストレスが凄いです。
2人目の出産で里帰り中です。

次男が産まれる前、実母と産まれてからの事について色々話し合いました。
長男がまだ1歳半なので、赤ちゃん返りだとか、寂しい思いをさせないようにしなければならないという話をしました。
新生児はまだ何も分からないので、おっぱいは勿論私ですがオムツ替えはだれでもできるので実母がやり、私は出来るだけ長男のお世話をする事になりました。

が、

産まれてみたら実際は全く違っていました。

新生児は泣いてる理由もわからない、表情などもあまりない、それに比べて1歳半の長男は表情豊かで見ていて面白く可愛い。
結局、実母は長男を溺愛し、さも我が物のような振る舞い。そして、次男のお世話は全くしてくれません。
少し外出するので次男を頼むと、泣いていても抱かない、ウンチをしているのにオムツも替えてくれない、口におしゃぶりさせてラックを揺らしているだけ…。

子供達が同時に泣き出しても、「私は◯◯ちゃん(長男)の方がいい」といい、長男を自ら選択。時には「私は◯◯ちゃん(長男)担当がいい。」などと言い出す始末。。。

本当にイライラします。
長男がこけて頭を打った時もわたしが抱いてなだめていたら私から長男を奪い取りなだめる始末。

なんで、私から長男を取る必要があるの?
正直でしゃばりすぎですし、全く新生児のお世話のフォローも無く、なんなんだろうと思っています。

その割に文句ばかりで、私の産後長男の3度の食事を作る事、考える事が大変でストレスだと私に訴えてきます。

この実母からの文句にさらされる事、そして長男ばかり可愛がる事、新生児のお世話のフォローが全くない事にほんととてもストレスです。

頑張って耐えて来週には自宅に戻るのであと1週間の我慢ですが、このあと1週間ですら嫌です。

歳をとり頑固になり、愚痴っぽく、短気な実母。

嫌いではないけど、程よい距離でなければしんどいです。

年子育児がしんどいのは承知していますが、こんなにストレスなら1人で育児した方がマシです。

あと1週間…

頑張ります。。。

コメント

絆

私も義実家に里帰りしてました!
有給をとって約1ヵ月近く休んでくれてたので
日中は上の子とお出かけしてくれたり
お昼寝も一緒にしてくれてました✨
その時は私も上の子とも遊びたいし
そんなに連れてかないで〜って
思っててストレス凄かったです😰
里帰り終えて家に帰ってきてしばらくは
良かったのですが産後2ヶ月経とうとしてる
今、有難かったな〜と思い出しました🤦‍♀️
外に行きたいと言う上の子の意見も
なかなか聞けず、一緒に遊んでと
訴えてきても溜まってる家事や
下の子の世話をしてる時は
なかなか答えてやれず😭
夜、上の子の寝顔を見てると
我慢させてごめんね。もっと楽しくしたいよね。
って涙が出そうになります😭
こんなんなら保育園行かせたいなぁと
まで思ってしまいます😭

  • An。

    An。

    あぁ…そうなんですね…。
    私もそう感じるのかもしれないですね。。。
    たしかに、夜子供2人の寝かしつけをしていても今までみたいに上の子をギュッと抱いてあげることも、下の子がいる事で出来ないので可哀想だなぁって思ってしまいます。
    そう考えると考え方、感じ方も後々変わるかもしれませんね、、、

    • 6月9日
はじめて🔰

私は1人目のときに実母ストレスに耐えきれなくて、2人目は里帰りしませんでした。

それでも、実母は私の家に来ましたが、1週間で帰ってもらいました。

今三人目を妊娠中で、実母がよく私の家に遊びに来ますが
会えば喧嘩してます。だから正直もう来て欲しくないです。。



昔子どもの時は無条件で母を大切にしてましたし、母を喜ばせようってしてました。

だけど大人になればなるほど、、、私も親になってみて、どんどん母を軽蔑するようになりました。

母の都合のいいときだけ 愛情を与えられたことや、
助けてほしいとき助けてくれないのに、やたら干渉してくるとこ、全く理解できません。。。

もう私は自分の家庭もあるし、母とは関わらずに生きていきたいとよく思います。。。