※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

シロッカー手術後の妊娠について質問です。抜糸後に陣痛が来ないことが多いと聞き、計画分娩での対応について不安があります。経験者の方、教えてください。

シロッカー手術を経験された方に質問です🙋‍♀️
妊娠23週で子宮頸管が短くなっていたためシロッカー手術を受けて、今の時点で出口から糸まで20ミリの余裕はあるけど子宮口は開いてしまってて糸でなんとか保たれてるみたいです。
2人目が30w6dで病院間に合わず自宅で産まれてしまったので計画分娩で入院と同時に抜糸のほうがいいかもねと先生に言われていますが、抜糸してからすぐに陣痛はこなかったって方が多くて、計画分娩なら抜糸してこなかったら促進剤をいれるのか不安なのでわかる方教えていただきたいです😖
抜糸は35wか36wですると思うとは言われてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目が23週で子宮口開いてしまっていて
2人目は予防シロッカーしました!!
オペ後、縛ったところまで18ミリあったけど
30週くらいで頭がもう糸で出てくるのを保たれている感じで🥲
でも36で抜糸して、
子宮口5センチ開大のまま陣痛も来ずに
退院しました😂
先生たちも悩んでいましたが、
少しでも張りを感じたら来てね!と言われて帰りました☹️
結局、38週に入った瞬間に
ん?と思ったところから15分で生まれました💦

あー©

3人目でシロッカーしました!
17wでシロッカーして内子宮口は開いていてシロッカーで頚管長保たれてる状態。
36w4dの外来で抜糸
37w4dに最後の妊婦健診でシロッカーしてる所が固まってるからこれ以上は開かなそう。と言われ
38w0dで計画誘発分娩しました!
子宮口2cmでバルーン入れて「今日は産まれなさそうだね」と言われましたが3時間でバルーン抜けて子宮口6cm。
誘発開始から5時間で出産しました👶🏻
なかなか固くなった所が広がらず子宮口8cmのまま分娩台で待機してて導尿してもらう為に横向きから仰向けになったらもう頭が出てました😂
先生も他の助産師さん看護師さん間に合わず、担当助産師さん一人で取り上げられる事になってしまいバッタバタでした🥹
誘発になったとしても陣痛ついたら早いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くくってたところが固まってるなんてことがあるんですね!初めて聞きました!!
    家で陣痛きてしまうのが一番怖いので早めに入院して産む予定ではいます😖
    陣痛が始まってしまえば絶対早いとは思うんですけど、、

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

2人目シロッカー手術してます!
36周で抜糸予定でしたが、33週で前期破水してしまい、そのまま入院しました。
破水が止まらず、羊水が少なくなったので、早めの出産をする事になりました。
抜糸してすぐ陣痛はきましたが、途中陣痛遠のいてしまい、促進剤お願いして出産しました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜糸の前に破水してしまうこともあるんですね!!
    抜糸するした刺激で陣痛が誘発される可能性は高いみたいですけど産まれるまで陣痛くるかですもんね🤔

    • 8月12日