※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

3歳児は整骨院もお金かからないのですか?

3歳児は整骨院もお金かからないのですか?

コメント

ママリ

整骨院が保険適応内の施術かどうかと、お住いの市町村の定めによると思います!
私の市では申請書や医師の同意書などがあれば、市が定めている子ども医療費の値段でかかれるようです。

  • まま

    まま

    事故のむち打ちで行く予定です。
    変わった施術ではないと思いますが、もしお金かかるなら何か申請書的なのをかかないといけないみたいなので、、

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    事故は、被害者側でということでしょうか?

    • 6月9日
  • まま

    まま

    そうです。。私の子供が。

    • 6月9日
ママリ

加害者側が保険で出すということですよね?
交通事故の場合、健康保険などは使えませんし、もちろん市町村からの補助も出ないと思うので、お金がかかると思いますよ!

  • まま

    まま

    そうなんですか?じゃあ、整骨院ではなく病院?外科に行くべきですかね?

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    普通事故に合われてむち打ちを見てもらうなら整形外科だと思います。
    整骨院に行っても医師でないので、のちのち何かあったとき診断がつかないです!
    なので整形外科のある病院が良いと思います!

    • 6月9日
  • まま

    まま

    3歳児は乳児医療受給者証と保険証を出せば無料なのですが、交通事故の場合それが使えないからお金がかかるということですか?😣
    その時のお金は一旦負担するのでしょうか?

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    事故で病院にかかる際、一般的には自動車損害賠償保険での治療になりますが、過失の割合によっては損が出るかもしれないので、健康保険でかかることもできます。
    その際は第三者行為による傷病届を健康保険の方に出さないといけないかもしれないので、健康保険の方に確認したほうが良いと思います!
    あとは加害者側の保険会社との連絡もしっかりとったほうがいいですよ!

    • 6月9日
  • まま

    まま

    頭悪いのですごい難しいです😭
    こっちは完全に止まってたので警察にも10対0と言われました!

    健康保険は旦那の扶養に入ってるので、旦那の会社に電話したらいいんですかね?

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの会社というか、旦那さんの加入してる健康保険組合に電話すると早いかもしれません!
    健康保険証を見ると電話番号書いてあります!
    加害者側には病院にかかる予定だと伝えてありますか?
    費用はどうすればいいか確認しておいた方がいいですよ!
    10:0だと全額向こうの加入してる自動車保険の会社が支払うと思いますが、ちゃんと手続きされてるかどうかも気になりますしね!

    • 6月9日
  • まま

    まま

    体は大丈夫とは言ってありますが、警察の人があとから通院になった場合は警察に申請書書きに来てくださいと言われました!
    明日病院行く予定ですが、先に保険証の番号に電話したほうがいいのですか?(なんて言ったらいいですか?)

    向こうの後ろのガラス全割れしたので保険会社に手続きはするはずです!
    こっちのミラーも割れたので明日?姉が仕事終わってからディーラーに寄ると思います。

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    交通事故にあったんですが、健康保険証使って病院にかかって大丈夫か聞けばいいと思いますが、、、
    体は大丈夫だと言ってるというのとは、物損事故として処理されてるんでしょうか?
    病院にかかるなら人身事故になるのにと思います。
    ちゃんと手続き進むといいですね!

    • 6月10日
  • まま

    まま

    あーたぶんそうかもです!物損事故だとおもいます!
    警察の人が病院いったら人身事故になるので手続きいるって言ってたので。

    もしよくわからなかったら、相手の保険屋に電話したらどうにかなりますかね、

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    人身になると相手の保険屋に医療費の支払いしてもらうとこになると思うので、相手の保険屋の連絡先分かるなら電話して、どうすればいいか聞いたらいいも思います!

    • 6月10日
  • まま

    まま

    なるほど!こどもはとりあえず通院はしないと思いますが、今日だけ病院一応行っときます。その時レントゲンとかしたとしても医療費かからないですよね?こっちが悪くないのに初めのお金負担するのも嫌なので💧運転席のってた姉は通院するのかもですが、、

    • 6月10日
まま

姉も明日か次の休みに病院行くと思うのですが、保険証に電話するべきなのですかね?