
コメント

たゆと
そうです、それがお腹が張っているということですよー。何度も張ることが続いておさまらない時は危ないけど、休んでおさまるなら大丈夫と言われました。

Noirn
一部だけポコっと硬くなるのって、赤ちゃんの足とか膝とか体の硬い部位じゃないかな〜?と思います꒰ ˘͈௰ ˘͈ ૢ꒱
内側から押されてる感じじゃないですか?
お腹が張ると全体的に硬くなるので…
私は、その硬い部分を触って、
これはあんよですか〜?おててですか〜?って赤ちゃんに話しかけてますよ〜꒰๑͒•௰•๑͒꒱笑
-
みぴ
ぐいーっと伸びてる感じですね(´._.`)
少し動きを止めるといつのまにか引っ込んでるので赤ちゃんの体かもしれないですね🥺
とりあえず次の健診で先生に相談してみて、赤ちゃんの一部だったら私も話しかけるようにしてみます☺️❤︎- 6月9日

はじめてのママリ
トイレに行きたいときは張りじゃないですかね😅
膀胱にたまると張りやすくなるので。
私は張るとお腹が普段より前にせり出します。
-
みぴ
そうなんですね( ;_; )
一部だけ目で見て分かるくらいぽこっと出てるのですが、それも張りの一部なのでしょうか😭- 6月9日
-
はじめてのママリ
私は赤ちゃん動いたときにも張りやすいので、一部が飛び出てる状態で張ってるときもあります😅
張るときは子宮全体が硬くなるので、子宮のどこかが柔らかいのなら、赤ちゃんが伸びてるだけかなとも思います。- 6月9日

たったか
私も後期そんな感じで痛い感じはないんで、わ〜赤ちゃんの足だ〜✨なんて毎回喜んでいたら、検診の時にすぐNST付けて!わっ!5分おきに張ってる!明日産まれちゃうよ!はい入院〜
ってなりました。
赤ちゃんじゃなかったのー!?😭
でも気づいてもらえてほんとよかったです笑
はるってよく分からないですよね💦
-
みぴ
今のところカチカチに張るっていうことが分からなくて、一部だけなので張りなのか赤ちゃんなのかわからない状態です😭
健診で先生に聞いてみます( ;_; )- 6月9日

m
赤ちゃんの足とかだと思います✨
私も8ヶ月頃から急に胎動が
激しくなって、薄い服なら服の
上からでも足がぐにゃーんと
蹴っ飛ばしながら動いているのが
見れましたし感じました。✨
一部だけ硬くなる度に、これは
かかとかな?とか言って触って
ました💗懐かしいです💗
-
みぴ
赤ちゃんだといいんですけど、皮膚が突っ張ってるような感覚とかってありましたか?😭
- 6月9日
-
m
ありましたよ!!触ると硬いし
突っ張ってイテテ、、って
なってました(笑)- 6月10日
みぴ
張りなのですかね…( ;_; )
次の健診で先生に相談してみます😣