※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワイアット
妊娠・出産

里帰り中のお金トラブル。夫と実家の価値観の違いで悩む女性。

里帰りしたとき、実家にお金を包みましたか?
3月始めに出産して出産後に1ヶ月半実家に帰ったのですが、
妊娠中にママリの質問を見て、夫に実家にお金を包むのか聞いたところ(我が家は夫が全ての家計を管理してます。結婚してから働いて私はいなく、私が自由になるお金はありません💦)
親子じゃないかと回答があり、
また、産んでから実家にいるときに母から食費がかかるのでいくらかもらえないか?と相談があり、
家のリフォームの時期との兼ね合いもあり産後戻る時期も未定だった為、時期が決まってから包もうかと話していたところ、バタバタと急に戻ることになりお金の話はうやむやになってしまいました。

その後戻って生活していると、母が孫に会いたいと訪ねて来ました。
その時に道の駅で野菜何かいる⁉とメールがきてお願いすると、
買ってきたあとで請求がありました。
私はてっきり母が買ってくれるとかと思いお願いしたのですが
我が家は食費も節約していて、
買ってきてくれたのはありがたいのですが量も多く、結局夫の実家にもお裾分けしたので、
夫から叱られました。

また、お宮参りの着物に合わせて草履とバックを母が買ってくれたのかと思っていたら、
それも母から請求があり。
合わせて、マザーズバックを母の友達が二つ手作りで作ってくれて、(母のお友達には内祝いは十分しました。)母が指定した生地だったらしく、生地代自分が払っているので欲しいといわれ、
マザーズバックも夫が妊娠中に高いのを買ってくれていて、
手作りのものは考えて作ってあって使い勝手いいのですが、まさか生地代も請求がくるとは思わず、
お金の面で母と夫の板挟みになっています。

夫の家と実家とでいわゆる世間の常識と考える部分が違い、夫は親子なのに里帰りして何でお金を払うの?といいますし、
母は普通包むものだし、催促したくないけど、自分のときも里帰りしたら包んだよ。

結局、夫と話して五万円包むことになり、第2子がもしできても、もう里帰りはするなと言われ、悲しい気持ちになりました。

皆さんはどうお考えですか?また、皆さんの場合はどうでしたか?

コメント

あんぱんまん

一応包みましたよ🙌産前産後3ヶ月で10万。旦那がお金管理ですが、旦那からいくら包む?って言われました。結局は受け取ってくれませんでしたが。
食費、光熱費などなどかかるのでいくら実家だろうと家を出てやって行ってる大人なので、長期で帰ったのなら包むのは普通かなと。
受け取るか受け取らないからは親次第ですが。

  • ワイアット

    ワイアット

    やはりそうなんですね。
    旦那さんからいくら包む?ときいてくれるなんて、うらやましいです。
    参考になりました。
    ありがとうございました✨

    • 6月9日
ma3

包みましたよ!受け取ってもらえなかったけど…

だって結婚して家を出て、別世帯ですよね。
親子だろうと、家族が独立していてお世話になるんだから
お金を渡してもおかしくないと思います。

マザーズバッグはビックリですが、
野菜代や食費を請求されても変ではないかと…
お母さんにはお母さんの生活があるし。
そこはミエヒロさんとお母さんがちゃんとコミュニケーション取ってお金の流れを決めておくべきかなと思います。

  • ワイアット

    ワイアット

    ありがとうございます。
    夫にも確認してから受けとる様に釘をさされました。

    母の言い分も間違いではないのですね。
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    • 6月9日
あーちゃん

うちは義両親が包んでくれました。嫁いできてくれた人なのでお世話になります、と言うことらしいです。うちの母はそんな気を遣わなくていいのに、と言ってましたが断るのは失礼だからと受け取ってましたよ。3ヶ月予定で7万だったと思います。

  • ワイアット

    ワイアット

    金額も参考になりました。
    義両親が包んでくださるなんて素敵ですね☺️
    ありがとうございます。

    • 6月9日
kitty

私は一人目の時に産後1ヶ月ほど自分の実家へ里帰りしました。(里帰りといっても車で20分ほどの距離)
その時は5万包んで渡しました。

親鼻受け取ってくれましたが、その後孫のために諸々買ってくれたので、ほとんど還元された気がします(^^;

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

1、2人目は実家に3人目は義実家に里帰りしてましたがお金は包みませんでした!両親も義両親もいらないと言っていたので。
両親には後日落ち着いた時に少し良いところへ食事に招きました😊
義両親にはまだ何もしてませんが後日する予定です!(まだ里帰り中なので😅)

その家庭によって考え方は違うので何とも言えませんが…ママリみてると包む方も結構いらっしゃるので!

まみぃ

里帰りの時にお金を渡すのは普通かな、、と思います。そこで、実家に断られるなら渡さない、ということもあると思いますが、食費くらい払うよ、と言うのが常識という認識でした。(もちろんいろんなご家庭があるし、里帰りの際にお金を渡さないとこもたくさんあるとは思いますが)

ただ、客観的に見ると、催促するお母さんもお母さんだし、お金を出すことをしぶる旦那さんも旦那さんかな、、とは思います。。
でも結局5万も包んでくれるならしっかりしてるなーとは思いました!

マザーズバッグの生地代のことは、、お祝いでもらったものなのに、生地代請求って変だな、、と思います。。
こちらから作って、と依頼したり、事前に生地代もらうけどいい?とか話しがあったなら別ですが、あとからあれもこれもって。。

草履やバックもそうです。あとから請求するなら、買う時から自分で買うし!と思います。

今後お母さまが何か買う、もらう、と言うようなことがあれば、「それってお母さんが買ってくれるの?」とか「お母さんのおごり!?」とか聞いてからのがいいかもです。実母なら気軽に聞けると思うので!

  • ワイアット

    ワイアット

    ありがとうございます。
    母と私のコミュニケーション不足だったと思います。
    これからはちゃんと確認するように夫からも言われました。

    • 6月9日
deleted user

親子ですが一応嫁に出て独立して別の家庭に入ったわけなので、旦那と相談して旦那から『mamariと娘がお世話になります』と包んで渡してくれました。
産後1ヵ月間の里帰りでしたが、相場を調べてたしか2〜3万だったと思います。
でもうちの両親はそんなのいらない!と言って受け取らず、むしろオムツやお尻拭きや、途中で必要になった衣類なども全て買い足してくれました。
旦那が泊まりにきたときはもちろんご馳走も。

包むこと自体は礼儀として普通かなと思います。
でも5万はちょっと多いかなと思います。

お母さんもシビアですが、旦那さんはちょっとご実家に対して軽視し過ぎな感じもしますね💦
板挟みでつらいですね😥

  • ワイアット

    ワイアット

    そうなんです。間に入るのが辛くて。
    オムツやおしりふきなどいろいろ買いたしてくださるなんて素敵な御両親ですね。

    うちは先に包まなかったのもあり、全部買ったものの精算はしました。
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    • 6月9日
ニコちゃん

お金は三万包みました✋
里帰りした際のお母様からの生活費の請求は妥当かと思います。

ただ、他のお話を聞いていると、お母様の常識が無いなと思ってしまいました。

お金を請求するのなら、「○○円かかるけど、買っていく?欲しい?」など、相手に確認してから購入、請求するのが常識だと思います。

貰っても困るモノを買っていって請求するのは押し売りと同じです。

a

包もうとしましたが怒られました。
そんなことするなら赤ちゃんに使って欲しい、と言われました。

ミエヒロさんのお母さんもまず確認してほしいですよね、この生地いくらするけど注文していいかな?とか。ミエヒロさんもこれからは、野菜いる?みたいな時は、遠慮するしかないですね…。わたしも母から、そういうこれいる?って電話きますが、お金ないからいいやー、というとお母さん買ってあげるから!と言われます😅

とりあえず第二子ができた場合、50000なり3万なり用意して、これ以上は渡せないから、と言うしかないかなと思いました。一番お金がいる時期なのでいちいち請求されるの困りますよね

あや

私は、独身時代の貯蓄から包みました。値段は、父や母と相談して。光熱費や食費は自然とあがりますし。

請求くるなら、自分で買わないと夫に注意されると話した方が良いかもしれませんね。
親子とは別世帯ですし、ミエヒロさんの親御さんと経済状況は変わりますよね。旦那様の言い方もどうかと思いますよ。
1人増えたらお金かかるの当然ですよね。

Becky☆

なんだか双方極端だな…と思ってしまいました💦💦

里帰り中,いくらか包むのは当然です!
だって,自分の分の食費や光熱費など実家は+でかかるわけですから。
里帰りでしたら赤ちゃんのものを買ってくれたり,お世話を手伝ってくれたりもするわけですから,多めに渡したっていいくらいだと思います!💡
ただ,中には受け取らないご両親もいらっしゃいますが。
初めから『払わなくていいでしょう,親子なんだから』ではなく,やはり払う気持ちは見せるべきだと思います。
親子といえど,もう家計は別々なんですし!
そこは旦那様がちょっと世間知らずかなと思いました。

話は少しそれますが,社会人になって実家にいる場合も実家にお金入れるの当然だと思いますよ!
両親の扶養から外れているわけですし。(これも,中には受け取らなかったり,受け取っておいてそのままこっそり貯めておいたり,ご家庭によって様々かと思いますが…)

私は社会人になってからも半年ほどは実家におり,この間は月3万入れてました。
この間の感覚で,里帰り中(2ヶ月程)は6万プラス赤ちゃんの分と思って2万,計8万渡しました!
『こんなにいらない』と言われましたが無理やり渡し,その分赤ちゃんのものなど買ってくれました💡

そして実母様はケチ臭いというか言葉足らずというか…(言葉悪くてすみません😣)
いずれにしろ,『いくらなんだけどいる?』みたいな前置きがあってもいいかなと思いました👀
ただミエヒロさん自身も『払ってもらって当たり前』という心構えでなく,お金がかかったのであれば『いくらだった~?出すよ~!』という気持ちが必要かなと思いました!

それが厳しいのであれば,今後お金がかかりそうなときは一言事前に相談してと実母様に伝えておいた方がよさそうです!

いずれにせよ,旦那様も実母様もちょっとめんどくさいですね😅
あまり回答になっておらずすみません😣

  • ワイアット

    ワイアット

    いえいえ。回答になってなくないですよ☺️
    貴重なご意見ありがとうございました。
    少し気持ちがわかってもらえたみたいでスッキリしました。
    私の心構えも良くなかったですね。
    アドバイスもありがとうございました。
    とっても参考になりました。

    • 6月9日
ココ

里帰りはしてないのでなんとも言えませんが親から請求するんだ…っていうのが感想です
たしかにお世話になりましたと包むとかならわかりますが、世話になってたんだからお金と請求されるなら、逆の立場になった時介護しないといけないとかになったらお金かかるんだから払ってよってなりますね…

野菜とかマザーズバッグとかははっきり話した方がいいですよ
押し売りと変わりませんし、お金取るなら野菜だってなんだって自分の家族分の適量と価格見て決めたいですからね
自分が働けてなくて旦那さんの管理だから無駄なお金は使えないし、お金取るなら悪いけど自分の目で見て買いたいって話ししますね

  • ワイアット

    ワイアット

    アドバイスありがとうございます。
    母なので野菜のこととかは今後ハッキリ伝えたいと思います。

    母も年金生活で大変だったのだと思います。
    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 6月9日
きなこ⭐︎

包みましたが、断られました。
なので、お米や調味料、あとはトイレットペーパーや洗剤などの日用品を渡しました😊

親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、親子、夫婦であっても、お金のことに関してはお互い気を遣ったほうがいいかなと思いました。ミエヒロさんも、聞かれたからと言って
買ってもらうことが前提でなく自分でお金を払う前提で考えたらいいと思います。わたしも母に買ってきてもらった時には、頼んでいなくても『いくらだった?お金払うよ』と聞くようにしています。

里帰りでの食費や包むお金に関しては、産前に話し合っておいたほうがモヤモヤしなかったかもですね💦考え方は、それぞれですが、受け取る受け取らないは親の考え方次第なので😅第二子の際には、里帰り希望であれば、ご主人とも生まれる前に話し合って、先にお金を包んで里帰りしたいからこれでお願いしますという風にしたら、お母さんも納得してくれるような気もします。
板挟みになるの辛いですよね😭今回のことで、ご主人やお母さんのお金に関する考え方がわかったと思うので、板挟みにならないようにミエヒロさんがうまく間に入ってやるしかないかなと思いました。

  • ワイアット

    ワイアット

    ありがとうございます。
    ほんと今回よくわかりました。
    うまくやっていけるようにならないと!

    私の心持ちもなんですね。勉強になりました。
    ありがとうございました。

    • 6月9日
えりえりえり

今里帰り中です!一人目は里帰りなしで今回初めてですが2ヶ月半の予定で5万包みました。旦那にいくら包むか相談したら好きに決めていいと言われたので勝手に決めちゃいました笑

受け取ってくれましたが私や赤ちゃんや娘の服を買ってくれたりほとんど結局私たちのために使われてます(˶‾᷄ །། ‾᷅˵)

まゆっこ

産後3ヶ月実家にいました。
義両親は遠方にいて何もしてあげられないからというのもあり15万くらい包んでくれました。

お盆休み年末など数日間いる時も2、3万包むようにしています😊

  • ワイアット

    ワイアット

    お盆休みや年末も包まれてるんですね。
    すごい⤴️⤴️
    しっかりされてますね☺️
    私も見習わなきゃ😃
    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 6月9日
deleted user

わたしは包みませんでしたが母の日と父の日の予算をいつもの倍にして渡しました😂
親も別にいらないよ、くれるならもらうけど〜☺️というスタンスだったので…
姉のところはお義母さんが3万ほどうちの実家に渡してくれたそうです!

お母さんのお金の請求は当てつけ?のような気もしましたが、、
お母さんと旦那さん、どっちの言い分もわかりますね😂

  • ワイアット

    ワイアット

    この前の母の日のプレゼントも気に入らなかったみたいで返品されてしまいました。
    ささやかなものだったのですが、返品は私が独身のときからあり、
    なかなか手強い母で、気を遣います💦

    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 6月9日
うりぼう

里帰り予定です。まだ里帰りしてないですが、里帰りの時にいくらか包んで持っていこうと思ってます。
私の場合は、夫がいくらか包まないとね、という感じで提案してきてくれました。私は実家だしお金のことは考えてなかったですが、夫に言われて確かにお世話になるし包んだ方がいいかなという気持ちになりました。まだ金額とかは決めてないですが、2ヶ月くらい帰る予定なので5万円くらい包むのがいいのかなと思ってます。

お母さんの後から請求はびっくりですね…💦もし可能なら後から請求されるものは買ったりくれたりしないでほしいと伝えてもいいかもしれないですね😅

  • ワイアット

    ワイアット

    しっかりされたご主人ですね。
    ご主人から提案なんて羨ましいです。
    私も妊娠中によく考えておけばよかったです。
    母も車を事故して買いかえたり大変なのだと思います。
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    • 6月9日
ダッフィー

うちの親は子供からのお金は絶対受け取らない親なので、渡す予定は無いです。
自分の子供の為にやるのが当たり前って思ってる親なので😊
でもそれぞれ家庭で親の経済力や考え方が違うので、お金の請求されるお母様なら渡した方が良いのかなと思います。