
コメント

退会ユーザー
子供名義の口座に手当てを入金していますよ(^-^)

ダンボ
生まれた年。。というのは、
2018円、609円、とかっていうことですか?
-
ぼー
そうです!三菱のネットバンクだと振込名義かえれるのでその都度1month,2monthとかってやってます(* 'ᵕ' )
- 6月9日
-
ぼー
あっ、産まれた年だと振込名義Birthday金額2018円みたいな!
- 6月9日

退会ユーザー
別々にする予定でしたが、めんどくさくなって児童手当の方を解約して記念貯金してた方に児童手当も入れるようにしました☺️
-
ぼー
この先ずっと…と思うと面倒くさそうなのは確かですね(笑)
児童手当も手をつけず貯めてますか?- 6月9日
-
退会ユーザー
面倒くさがりなんで続かなかったです…笑
全部貯めてます☺️- 6月9日
-
ぼー
私も結構最初だけ派な性格です…(笑)←一緒の扱いにしてしまってますが😅
同じ口座で、使い道ってどう考えてますか?
お子様に渡す予定の額、教育資金に使う額など(´・_・`)- 6月9日

退会ユーザー
子どもの初めての通帳をUFJで作成予定なんですが、生まれた年、誕生日、身長、体重を一行目から作れるんでしょうか?
例)
生まれた年 2019円
誕生日 1127円
身長
体重
それとも、口座開設のために入金する一番最初のお金は「生まれた年」ではなく「新規」みたいに固定されてるんでしょうか?
例)
新規 1000円←ここが気になります!
生まれた年 2019円
誕生日 1127円
身長
体重
-
ぼー
初めは新規になってますね!
なので、うちの口座は新規2018です!
その後birthdayで誕生日額入金しています。- 11月27日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
お使いの通帳はゆうちょですか?- 11月27日
-
ぼー
私はUFJ銀行です!携帯からの振込でしてます😊
- 11月27日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
お昼ご飯食べたら早速作りに行ってきます❣️- 11月27日
ぼー
それは、手当だけでですか?
退会ユーザー
それ以外だと、出産祝い金や、お年玉、あとはたまに生活費用の通帳に少し余裕金があった時に、そのお金を子供の通帳に入金してます。
ぼー
お返事ありがとうございます(^.^)お子様の口座は1つですか?
年末近くになったら、お年玉キャンペーンあるのでゆうちょ銀行開設して手当・お祝いなどは記念貯金と分けようかなぁー?どーしようかなぁ?と考えてるところで😅
朝から沢山聞いちゃってすいません(><)
退会ユーザー
いえいえ、大丈夫ですよ(*^o^*)
うちはまだ一冊しか作ってないですが、そのうちにもう一つ通帳作ると思います😋
ぼー
2つ作ったら、両方お子様が大きくなったら渡す予定ですか?
記念貯金(出生~毎月の体重・息子に貰ったお年玉)は渡す→確実
手当等の貯金(児童手当・お祝い金・その他)→息子の資金に使う
と私は考えているのですが、ゆーさんはどんなかんじですか?
退会ユーザー
一冊だけ渡す予定で考えています😊
ぼー
よし!2つ作ろう!!と思いました(*Ü*)
長々とありがとうございます😊
退会ユーザー
いえいえ😊お互い貯金頑張りましょう😊