
10ヶ月の娘が寝る時に鼻の奥がゴロゴロし、息苦しそうで呼吸に問題があります。病院に行くべきか、小児科か耳鼻科か相談したいと思っています。
10ヶ月の娘ですが、ここ数日寝る時だけ、鼻の奥がゴロゴロしています。
起きている間は何もなくいたって元気なのですが、
寝ているときだけそんな症状です。
鼻水はなく、風邪のような鼻詰まりでもなく、奥の方でゴロゴロ……
でも息苦しそうで、鼻で呼吸ができなくなると口で息をして…
鼻で息を吸ったときに喉の方へゴロゴロが行くと、コンコン咳をします。
その間隔が、短いと5秒に1回鼻呼吸ができなくて軽く目が覚めて寝返りをする…という感じです。
寝かしつけてからもう何度泣いて呼ばれたかわかりません(>_<)
昨日も同じような症状だったのですが、ここまで頻繁に起きなかったです。
でも眠りが浅いせいか、21時半頃に寝て、翌朝11時(昼?)に起きました。
週明け、病院に行こうと思いますが、
小児科、耳鼻科、どちらがいいでしょうか?
また、同じような経験をした方、いらっしゃいませんか?
何の症状なんでしょうか……
- はじめてのママリ
コメント

もち
鼻風邪って結構長引くのでそのせいかと思いましたが最近風邪はひきませんでしたか?
うちはよく耳鼻科で鼻水吸ってもらいますよ😊鼻と呼吸のことなら耳鼻科の方がいいかもです😊

退会ユーザー
耳鼻科がいいと思います🤗
奥のつまりをとってもらうと治りが早くなりますよ👀
-
はじめてのママリ
鼻水とかは全然出てないんですが、奥にあるのは鼻水予備軍とかなんですかね?💦
耳鼻科に行ってきます!
ありがとうございます😊- 6月9日
-
退会ユーザー
うちの娘もいびきがすごくて鼻水出てないけど吸ってもらったら、薄黄色の塊?みたいなのでてきたことあります😊
百日咳とかもあるみたいなので、咳出てることも伝えた方がいいと思います👀- 6月9日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😱それは取ってもらえたらめちゃくちゃスッキリしますね!!
百日咳、予防接種終わってるんですが可能性あるんですかね(>_<)
ありがとうございます!今日やってる病院を見つけたので、行ってきます(>_<)- 6月9日
はじめてのママリ
風邪は年末にひいてから今まで全くひいてないんです(>_<)
やっぱりどこかから風邪の菌をもらってきたんですかね……。
やっぱり耳鼻科ですか!そうします!
ありがとうございます😊