子どもの病気についての疑問を相談します。
保育園に通園させている方に意見を聞きたいです。
息子は昨年3月下旬、正産期に低体重で生まれ、この4月から1歳クラスに通っています。
4/10頃からずっと風邪です。
5月中頃に熱を出し、目やにもあり、プール熱とRSウイルスの風邪と診断されて、20日から小児科医院がやっている病児保育に預けて仕事に行っていました。23日と土日を除いて6日間預けました。
28日に登園許可の診断書をもらい、29日から登園させました。その夜、咳が酷くゼーゼーいっていましたが、30日の朝は元気そうで熱もなかったので登園させました。しかし、すぐに保育園から、嘔吐して熱もあるから迎えに来てほしいと電話がありました。9時始業なのに10時で早退しました。
迎えに行ってすぐ、同じ小児科に連れて行き、31日からまた病児保育に預けました。クループと診断されました。
6/4に登園許可が出たので5日から登園させました。6日も家で計った時は平熱だったので登園させたら、また保育園から熱があるという電話があり、9:45に早退しました。迎えにいったら、息子の手足に登園前にはなかったブツブツがいくつかありました。
またまた小児科に連れて行ったら、手足口病と診断され、耳を気にしているようだから耳鼻科にも行くように言われました。耳鼻科では急性中耳炎と診断されました。
7日は病児保育に預けず、仕事を休んで息子と一緒にいました。10日は耳鼻科に行く予定で、仕事も休むつもりです。
子どもって、こんなに立て続けに色んな病気になるものでしょうか?それとも、プール熱の時、親が側にいた方が治りが良くて他の病気にならずにすんだのでしょうか?
保育園や小児科の先生も、入園したてはよく病気になると言っていますが、この1か月間まともに登園できていないのに、それはよくあること?それともうちの子だけ?病児保育を利用するのは子どもにとって良いのか悪いのか?有休があるなら休んだ方が良いのか?正産期でも低体重出生と病気のなりやすさは関係ある?と疑問がたくさんです。
何か1つでもコメントいただけたらありがたいです。乱文すみません。
- 会社員(2歳10ヶ月, 6歳)
みおり
うちも3月下旬生まれで生産期に4000弱のビッグベビーで生まれましたが4月から保育園入れて4月頭からずーっと体調崩してますよ😅
4月は鼻水と咳がずーっとあって4月末から高熱続きで5月入院して退院したと思ったら風邪で高熱、治ったと思ったら今手足口病で1週間くらい休んでます🙄
小児科の先生からはずーっと体調悪いね、流行ってる病気全部コンプリートしてるね、でもまぁ保育園いきだしたらこんなもんだよ〜って私も言われてます💦
なのでとりあえず出生体重は関係ないと思います🙆♀️
basil
うちも4月から2人保育園に入れました。
0歳クラスと3歳クラスです。
病名が付くようなものにはまだなっていませんが、上の子も下の子も、4月からそれぞれ3回くらい風邪引いては高熱を出して、私は毎週のように休んでます(;^_^A
特に0歳クラス(うちの子含め半分はもう1歳になってます)は、毎日誰かしら熱出して休んでて、全員揃うことはほぼないそうです(;^_^A
-
basil
ちなみに、生産期に、平均体重で産んでます。なので、体重は関係なく、やはり保育園デビューには、付きものなのかな?と思います。- 6月9日
退会ユーザー
息子も4月から保育園に通い
通いだしてから4日目に風邪をもらい
そこから毎週の様に小児科、耳鼻科通い
発熱ばかりしてて、中耳炎にも2回なり
保育代が勿体無いと思うくらい登園できず
昨日も出勤して10分で呼び出しを受け
復帰してから、まともに働けたのは
2〜3週間くらいだと思います💦
保育園の先生、病院の先生にも
病児保育は勧めません。と言われました。
治りかけ、病気の子が居る中で
免疫力が下がってるから他の病気を
もらいやすいと言われたので
わたしは有休を使ってます。
今だけ、今だけ!
息子も頑張ってると、自分自身に
言い聞かせてます😊
お互い頑張りましょう✦*
たゆと
体調崩して免疫が弱まってて、立て続けにかかってしまったのかもしれませんね。そういうお子さんも時々いますよ。手足口病はもしかしたら病児保育でもらってしまったのもしれませんね。
病児保育はうちも時折使っていました。他の病気を貰う可能性もあるので、その時その時のお仕事との兼ね合いになるのかなと思います。有給の取り方についても同じく。
うちも正産期で低体重でした。風邪は引きやすいけどようやく最近強くなってきましたよ。保育士ですが、風邪の引きやすさと出生体重はそんなに関係ないかなぁと感じます。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちは2300位で産まれてます!
生後7ヶ月から通ってます!
うちは7月19日から入社して
子供は7月から慣らし保育でした!
うちも7月は全然行けなくて、
8月もお盆前の1週間で手足口病、
お盆終わってすぐ熱。
それから欠勤は少ないけど早退がとてつもなく多くてって感じでした!
1年ほどそれが続いて今やっと落ち着いて来ました!
けど私の体調不良が重なってます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
男の子だから、女の子だからとか関係なくその子の個性に当てはまると思います!
回答になってなかったらすみません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
はじめてのママリ🔰
娘も4月1日から1歳児クラスに入園しましたが、入園から1週間後には風邪を引き、今も鼻水は止まりません。
内3日は40度前後の熱が出ました。
あまりにも長引くのでうちは小児科と耳鼻科とセカンドオピニオンで他の病院にも連れて行きましたが、全て「風邪」でした。
先生には保育園通い始めるとよくある事、治りかけてもいつのまにかまた感染しちゃったりするよ。と言われました。
でも質問者さんのお子さんは様々な病気に感染されてますよね?
病児保育に詳しくないんですが、病気になった子供たちが同じ部屋に何人もいるんでしょうか?
それなら様々な病気に感染するリスクは普通の保育園より高いですよね。。
家庭の事情や仕事の都合などもあるとは思うので病児保育を利用しなきゃいけない場面はあるとは思いますが。
ちょっとあまりにも色々な病気にかかっちゃってて側から見てもかわいそうですね。。
だんご3
保育園に通わせて11年目です。2年育休を取り、三男がこの4月から1歳児クラスに通っています。今のところ皆勤なのは在籍16人中ウチの子だけと言われました。先生からはかなり丈夫な子だと思われていますが、そんな三男も入園までの1年間はしょっちゅう熱出したりしてました。
長男のPTA役員関係や中学受験対応で三男の体調が悪くともやむを得ず連れ回したり、次男の保育園の送り迎えで水ぼうそうをはじめ流行り病をもらったり😅入園までにウイルスにさらされまくって確実に鍛えられた感じです。
ただし長男は早生まれだったので免疫が切れた0才秋頃から保育園入園1年目は、これはもう仕事辞めるレベル⁉️というくらい体調崩して仕事休んでました😣💦
なので母からの免疫が切れてからどれだけウイルスと戦い免疫つけられたかによるのかなと思われます。
病児保育は空きがある場合は必ずウチも利用します👌
もちろん空きがない場合や、嘔吐がひどい病気のときは有給使って休みますけど😌
こども3人が中学・小学・保育園と分かれており参観・面談・行事など有給使わなければいけない事も年々増えていき、利用できるものはしていかないとと考えています。
3歳くらいになると朝熱があると本人が今日は病児さん行くよ〜と言うくらいでしたので子どもも慣れますよ👌
2歳児クラスまでは色々もらうのは仕方ないと思います。ちなみに長男は体弱く、次男三男は比較的丈夫な我が家ですが、長男はヨーグルトとかの乳酸菌系が苦手で、下2人はヤクルト大好きっ子で毎日飲んでます😊免疫力高めたいなら飲んでおくといいかもしれません✨
会社員
皆さんありがとうございます。
まとめての返信ですみません。
保育園に入りたては、出生体重関係なく病気になりやすいものなんですね。
病気で免疫力が下がっている所に新たにもらっているというのは、小児科医も言っていたし私もそうかなと思います。特に手足口病は病児保育でもらったのでしょう。
病児保育に預けるか、休むかの兼ね合いは難しいです。有休がいっぱいあるから休んでいいと上司も言ってくれていますが、今年は繁忙期ならぬ繁忙年で、今つまづくと後々大変かと思い、息子にも無理をさせてしまいました。
皆さんや保育園小児科の先生が言うように、今はウイルスとの戦いの時期ですね。病児保育と有休を上手く使って乗り切りたいと思います。
コメント