
コメント

あちゃ【18】
3ヶ月でしたらそんなに長くなかったら大丈夫だと思います!!
楽しんできてください💞

退会ユーザー
赤ちゃんにとっては人混みだし、外だし、暑くて良くはないので、あまりオススメはしないですが…どうしてもってことなら、心配なのは汗と暑さですかね~抱っこ紐は密着してるので暑いし、汗もかきますから水分補給が授乳だけなら少し心配にはなります…
あと、完全に首が座ってないのに抱っこ紐で1時間以上縦抱きはちょっと心配かな…横抱きならまだいいですけど。
-
R.mama
最終ベビーカーで行こうと思っています😣
抱っこ紐をするなら縦抱きは1時間未満にしてそのあとは横抱きにしようと考えています👶🏻- 6月9日

ちぃちゃん
私なら行かないです😭
外には慣れてても、人混みで抱っこ紐で1時間は負担かかると思います💦
暑い日だと余計に😓
どうしても行きたいなら、私ならせいぜい30分で切り上げます…
-
R.mama
やっぱり暑いと負担も大きいですよね…😩
今回はやめときます😣- 6月9日

退会ユーザー
その日の暑さ、と行く時間にもよりますが(´゚ω゚`)💞
脱水ならないようにこまめに授乳できるのであれば私は行きます😋💓
-
R.mama
娘がもっと大きくなったら行くことにします😭ありがとうございました
- 6月9日

退会ユーザー
私もその月齢では連れて行きませんね😓
完全に自分が楽しむ為だけの物になりますし、まだインフル投稿もママリでちらほら見られるくらいなので、人混みで感染症何かしら移されたらと思うと怖くてムリですね…。
-
R.mama
そうですよね…😩
娘が大きくなってから行くことにします😊- 6月9日

にゃおん
全然大丈夫ですよー😊❤
私はもうめちゃくちゃ遊びに連れて
行ってますよー😊💓
上の子の時も生後1ヶ月検診が
終わってからは友だちと遊ぶのに
つれてったりしてましたよー笑笑。
午前中から夕方まで一緒に遊んだり
してたけど、何にも問題なく健康優良児
ですよ😂
娘も家族と午前中出かけて帰るの
夕方です😊
ちなみにうちは抱っこ紐ではなく
ベビーカーです❤
ベビーカーの方が好きみたいで、
ベビーカー乗せて歩いていたら
気づいたらいつもすやすや寝て
ますよ😊💓
暑いので赤ちゃんが飲める麦茶や
りんごジュースなど用意しとくと
いいと思います😊💓
-
R.mama
そうなんですね😳
その日の気温にもよりますが人混みなどで負担がかかるので考え直すことにしました😣ありがとうございました!- 6月9日
-
にゃおん
よく外に連れて行っているから
なのか息子が小さい時も今の娘も
全然グズグズ泣くことないし、
誰にでもニコニコしてあーうーなど
よくお喋りもして会う人会う人に
大人しくてニコニコしてくれて
いい子だねって言われます😊💓
人見知りも一切なくいつも
ご機嫌です❤
息子も今だに人見知りなく社交的ですよ😍
まぁけど、暑いし負担かかると思って
不安ならよくよく考えて自分が納得
できる選択をした方が絶対いいですよね😊💓- 6月9日

あかね
暑すぎたりしなかったらいいんじゃないですかねー?
特別流行ってる病気なども無ければ私は行きます。

はじめてのママリ🔰
気候と相談して連れてっちゃうかも知れません😶
結構駅近に住んでるので買い物に行くのもかなりの人混みを毎日歩かなきゃ行けないし(お祭りはもっと多いかもしれません)
1時間半ぐらいなら大丈夫だと思います!
R.mama
安心しましたありがとうございます😭💓