
三歳児検診の日、仕事を休んでいるが、下の子を保育園に預けるべきか悩んでいます。仕事休みなら一緒に連れていくべきでしょうか。
保育園へ通ってる方や
保育士さんに質問です!
来週上の子の三歳児検診のため
仕事を休みました。
二人とも保育園に通ってます。
下の子は、最近
動きたくて動きたくて
抱っこ紐やベビーカーだと
泣いてしまいます💧
三歳児検診の日、仕事は休みですが
下の子は保育園に預けようかなと
思っています。
やはり、仕事休みなら下の子も一緒に
連れていくべきですか?( ; ; )
甘い考えでしょうか。。
- あんじゅ(6歳, 8歳)
コメント

くうちゃん
園によるんじゃないですか?
私なら預けます!
てか預けてたかな?

ひなまま1024
下の子あずけたほうがいいと思います。
丁度午後からでぐずぐずしてかなーりカオスでした(笑)二人いたら絶対無理です!だいたい下のご兄弟いる方は応援団(ばぁばとか旦那さん)連れてきてましたよ。

ひまわりママ
私なら 下の子を保育園に預けて 検診にいきます☺️ 甘くはないですよ~!
先生には検診が終わり次第に迎えにあがりますと伝えます

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
我が家も全く同じ感じで、来月3歳児健診で、2人とも同じ保育園です😋💡
3歳児健診の時間がちょうどいつもお昼寝してる時間だし、動き回られると厄介なんで下の子だけ保育園の予定です🙆♀️👌💓

あんじゅ
みなさん、ありがとうございます😊
預けて、上のこと二人で
行こうと思います^^
あんじゅ
上の子の時の担任は
チクチク、お便りとかにも
仕事が休みの時は
休んでくださいみたいな
感じだったんですが…
今の担任の先生たちは
特に何もいってこないので
悩んでました( ; ; )
だいたい、お休みで預ける時は
歯医者があったり
美容院だったりとかで
預けてたのですが…汗
くうちゃん
言ってこなくても方針はあるはずなので、そこを確認してからですかね。
ただ単にその担任だけがそういう風に言う人だっただけの場合もありますから。
私なら預けますww
というか今も色々あったの知ってるので朝早めだったり、遅めだったりで預けてますよー。
実際働いてなくても保育園に入れたりしますからね!
あんじゅ
回答ありがとうございます。