※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいまま
子育て・グッズ

子供が37.5度の熱で心配です。冷えピタは必要でしょうか?

こんばんわ!子供の風邪、熱についての質問させて貰います。
今日は朝から機嫌が悪いのか午前中泣いてばかりでした(いつもは泣かなすぎるくらい手のかからない子です。)ミルクをあげても泣く、ジュースをあげても泣く、抱っこしても泣く、泣き疲れたのかさっきやっと寝て3時間程寝て今起きたら首やおでこが少しあったかいので熱を計ってみると37.5ありました、予防接種等で計っていた時の平熱は36.5位でした、少し高くて心配です(´・_・`)
他には咳も鼻水も風邪らしい様子は見られない、今もおもちゃで遊んで元気な様子です。
赤ちゃんの平熱は高いと聞いてはいるのですが心配です。
37.5気にする程高くはないでしょうか?
それとも冷えペタなど貼ってあげた方がいいんでしょうか?
どうか回答お願いします!

コメント

ぁぉぃ

とりあえず冷えピタでいいと思います!38度をこえたら病院へ行ったほうがよいかと

たいまま

すいません、追加です。
生後5ヶ月の息子です。

たいまま

回答ありがとうございます!
冷えペタ貼ってあげます>_<
熱こまめに計って様子みてみます!

ちいまま415

37,5℃は新生児では発熱に入らないですね。
室温や衣服で調整してあげれば十文ですよ(^o^)
あと、寝起きは体温があがってることが多いので、少し時間がたってから測った方がいいですね。

ぴーちゃん

37.5なら、まだ微熱でもないのかな?と思います。
子どもって周りの温度に左右されやすいし、泣いた後や眠い時、寝る前や寝た後は体温が上がります。
服をたくさん着てるだけでも体温があがりますよ☆

たくさん泣いて寝たとのことなので、おっぱいやミルクで水分補給をしてから30分くらいして体温を測り直してみてください☆

冷えピタは気休めだと言われました😅その部分の熱は取れても、体の熱は取れません💦

たいまま

回答ありがとうございます。
確かに寝起きすぐ計ったかもしれません(´・_・`)
初めての事で焦ってしまいました。

たいまま

回答ありがとうございます。
今ミルクをあげているので、また計り直してみます!

冷えペタ気休めなんですね!
自分にも使っていました(笑)
でも気休め程度でも貼ってあげたいと思います(^-^)

deleted user

私は機嫌が悪いのがひっかかります。
発熱より、便はどんな感じですか??お腹張ってたりしますか?

miyurio

室温や服によりますが風邪で発熱なら冷やす必要はないと言われ本人が嫌がらなければ冷えピタを貼ってもいいと言われましたよ。

i

産院では、36,5〜37.5が平熱と聞きましたよ♪けれど心配ですよね>_<様子も大丈夫そうな気がしますが、私だったらしばらくそのまま様子をみて今より熱があがるようなら、産院や小児科に電話して指示をもらいます>_<

たいまま

回答ありがとうございます。
便はいつもと色も硬さも回数も変わりません、お腹も張っていません。私も中耳炎等も疑って居るのですがその症状は今のところでてないです。

たいまま

回答ありがとうございます。
身体はとりあえず冷やさない様に一枚多く着せてます、冷えペタも今貼ったところです、様子みてみます。

miyurio

小児科の先生によりますが発熱しても悪寒がする時は熱が上がっていく時であってまだ上がりきってはいないので冷さず寒そうであれば暖かくする、逆に上がりきって暑そうにしてれば一枚脱がすや毛布などをはいで子供が冷えピタを貼って気持ちいいと感じるならそうして下さいと言われました。

たいまま

回答ありがとうございます。
ちょっと前に計ったら37.7に上がっていたので、様子みてみます(´・_・`)
とても心配であたふたしちゃってます。