※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おほしさま
子育て・グッズ

育児疲労で体調不良、新症状も出て不安です。同じ経験の方いますか?

育児疲労で、全身の痛み、起き上がれないほどの疲労感、目眩、難聴、吐き気、動悸を経験された方いらっしゃいますか?
去年くれから体調がどんどん悪化していて、新しい症状も次々あらわれ、不安になってきました

コメント

deleted user

大変な状態ですね😵💦💦💦
病院には行かれましたか?そこまでの症状が出ているならば、すぐにでも病院に行かれた方が良いと思います💦💦

  • おほしさま

    おほしさま

    さんざん行って検査しましたが、以上はみあたらない。育児疲れ、ストレスしかいわれません。
    授乳中というと薬ももらえず、痛みと苦しさをひたすら日々耐えるしかありません…誰もママの見方はおらず、頑張ってるのに、苦しく辛いです
    昨日から歯も痛みだし、熱も上がってきた感じです

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パニック障害や産後鬱の可能性もあるかもしれません。
    目眩、吐き気、動悸などはパニック障害の特徴の一つです。
    また、目眩や難聴はメニエール病の可能性もあります。
    まずは耳鼻科で、目眩や難聴を診て貰うのが良いかなと思います!

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    最近あまりにいろんな症状がでてきて、病気のパレード状態です…旦那は支えるどころか、ストレスの種で、なんの為に結婚したのかわからず、悲しくなってきました…😢

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も旦那がストレスに感じること、多々あります…笑
    でも、ストレスって、溜まりすぎると本当に身体の病気になってしまうことあります。私が実際にそうでした。メニエール病ではないですが、耳鼻科系の病気になりました。耳鼻科系って、ストレスに弱いのかも?😥
    少しでも早く、原因が見つかるといいですね。

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    ありがとうございます🙇あまりにもいろんな病気が次から次へおきてきて、辛いです😢ただでさえ、日々の育児で大変なのに…旦那に支えてほしいのに…余計辛いです😢

    • 6月8日
咲や

全身の痛みと動悸は無いですが
めまい、耳鳴り、吐き気で耳鼻科に行ったらメニエール病と診断されました😅
早めに病院行って下さい
早めに対処するだけで、楽になる症状もありますよ😁

  • おほしさま

    おほしさま

    月曜日いってみます!内科ではなく耳鼻科ですか?

    • 6月8日
  • 咲や

    咲や

    私は耳鼻科でした
    聴力検査したら左側が低音が聞き取りにくいという事で、メニエールの典型的症状と言われました
    一週間程薬飲んだら聴力は回復しましたが、完治はしないので、昨日の大雨でめまいを起こし、耳鼻科で点滴打って貰いました

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    完治しないんですか!?😢

    • 6月8日
●

耳鼻科には行きましたか❓
もしくは、聴力検査ってしましたか❓

他の方も言うように、メニエール病とか、耳関係の疾患の可能性もあるのかなーと思いました。

耳鼻科で聴力検査や、めまいの検査をしてもらった方がいいと思います‼️

ちなみに、ふらふらした浮遊感とか、まっすぐ歩けなかったりとか、ありますか❓

  • おほしさま

    おほしさま

    あります。立つと、座ってるときよりも血圧の上が20下がりました。買い物しててもふらふらしてきたり、片耳だけ聞こえないので、感覚も変です

    • 6月8日
  • ●

    週明けに耳鼻科行って検査受けてください😱💦
    でも、症状が出てから時間経っているなら、なかなか治療は難しいかもしれませんが😭

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    数日前に内科にいったら、自律神経やられててだから、休むしかないといわれ、薬も何もありませんでした…やぶ医者だったのかな😢

    • 6月8日
  • ●

    内科だと、はっきり言って、耳鼻科領域の事はわからないと思います。

    やはり、医者にも専門分野がたくさんありますから、内科的には問題無くても、他の分野の事を聞かれたら、素人レベルかも…思った方がいいと思います😰

    大学病院などのよっぽどいろいろな分野との繋がりがある医者じゃないと、なかなか考えが及ばないかもしれません😭💦

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    大学病院の先生は、いろんな分野の知識がおありなんですか?今医者探しで苦労しているところで…

    • 6月8日
  • ●

    一概にそういうと言える訳じゃないですけど、大学病院ってそれなりに、大病を患っている患者さんが来るから、珍しい病気の人、治しにくい病気の人がたくさん来ますから、たくさんの知識や高い技術、他分野との関わりなど、多くの事をトータルで考えたりやったりしていくので、少なくとも、そこら辺の町医者よりかは、高いスキルはあると思いますよ😅💦

    むしろ、そうでなければ、大学病院で働くのは難しいと思いますし、そういう技術やよりハイレベルな知識を求められる場所です😭

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    紹介状かいてもらおうかな…いくら病院いっても休むしかないで、放置され、どんどん悪化してるので…

    • 6月8日
  • ●

    とりあえず、耳鼻科に行ってみてはどうですか❓

    それでもし異常が無ければ、紹介状書いてもらうよう、頼んでみては❓

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    耳が聞こえないのと目眩は耳鼻科で、去年からの全身の痛みと起き上がれないくらいの疲労感、動悸、目眩は他の大きな病院でと…

    • 6月8日
  • ●

    とりあえず、症状は全部伝えてみて、紹介状の事とかは先生と相談してみてくださいね🙂

    • 6月8日
  • おほしさま

    おほしさま

    ありがとうございます🙇

    • 6月9日
mamy

全身の痛みはどんな痛みですか?

  • おほしさま

    おほしさま

    にぶい筋肉痛のような、風邪の時全身がいたいみたいないたみかたです

    • 9月13日