
コメント

退会ユーザー
3歳の誕生日はプラレールの線路と新幹線にしました💡息子が自分で選びましたよ😊

ジャンジャン🐻
うちは本人に聞いたらディズニーランドに連れてって❗️って希望があったので、思い切って平日休んで行ってきました😂
でも下の子小さいみたいなので、おでかけは辛いですね😅
ディズニーのトイパッドはゲームはもちろん、数字や字の勉強してますよ😊
-
いちご みるく
ありがとうございます!お子さんが希望を言えたんですね😊
今年、泊まりの旅行は計画してるんです✨下の子も温泉デビューです。
数字や字の勉強が出来るものも気になってます☆色々あって何がいいのか💦- 6月8日

退会ユーザー
すみません、まだ誕生日きていないのですが。。うちもこどもチャレンジやっていておもちゃはたくさんあるので、図鑑のセットにしようかなと思っています😃
-
いちご みるく
ありがとうございます!
ちゃれんじしてるんですね😊毎月オモチャ届くし、結構揃いますよね💦あまり物を増やしたくないのもあって…。
図鑑のセット!そういうのも良いですね✨✨候補にします🎶- 6月8日
-
退会ユーザー
そうなんですよねー。もの増やしたくないのわかります💦うちは最近ストライダーに乗ってるのですがそういうお外の乗り物系とかも持っていなければいいかなぁ、、と、思いました😊
- 6月8日
-
いちご みるく
どんどん増えてしまって💦💦甥っ子、姪っ子からも結構頂くので😂
乗り物系は姪っ子からのお下がりの三輪車があるのですが…ストライダー凄く魅力的です!- 6月8日
-
退会ユーザー
三輪車あるんですね!じゃあやっぱり邪魔かなぁ?😥お下がりたくさん羨ましいです😆
- 6月8日
-
いちご みるく
有難いんですが、ほんとに物が多くて…これから下の子も性別違うと増えるかなぁとも思って悩みます😂
- 6月8日

ままり
うちはボールプールを買いました!テントが両脇にあってトンネルもついてるものです(^ ^)
-
いちご みるく
ありがとうございます!
ボールプールも持っていて…楽しいですよね😊- 6月8日
-
ままり
クリスマスはストライダーでした(^ ^)
あとトランポリンとかもいいかな?って思ったりもしました☝️
あとうちは上の子用に小さい勉強机テーブルとイスのセットを置いていて、そこで迷路やったり、お絵かきしたり、ひらがなの練習したりしてますよ(^ ^)
下の子が大きくなると色々食べるので、パズルとかかるたとか中々出来なくなります。。
要注意です!笑- 6月9日
-
いちご みるく
トランポリンもあって、ジャンプが出来るようになってから喜んでます✨
ストライダー良いなぁと思います!けど三輪車あって…用途が違うから2つあっても良いですかね💦
勉強机も良いですね💕
パズル大好きで、誕生日関係なく結構買ってます☆(昨日も買いました)
確かに下の子が動き出したら大変ですよね😱そう思うと細かいオモチャは危険ですかね😭
ちなみに下の子がいて、上の子が細かいオモチャで遊びたいときはどうしてますか?小さいブロックとかもあって悩みます。- 6月9日

ままり
うちも三輪車ありますが、散歩用です(^ ^)
違うタイプの三輪車ですかね?
ストライダー系はまた違う感覚だと思います!
うちもパズル大好きでハマった時に日本地図とか買ってあげたけど、それ以上の枠型のパズルが無く(;_;)
今はパパや他に大人がいるときか、下の子だけ昼寝してる時ですね💨
やりたがっても我慢させてる形です!
-
いちご みるく
そうなんですね✨ストライダーは三輪車とは別に良さそうですね!
確かに2人以上の大人がいないと難しいですよね😭なかなか自由に遊ばせてあげられないですよね💦
色々ありがとうございます☆- 6月9日
いちご みるく
ありがとうございます🙂プラレール、去年のクリスマスにあげたばかりで…。