※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫茶
妊活

PMSの症状が続いていて、生理が始まったものの症状が残っている女性がいます。生理痛が落ち着くのは出血後かもしれません。

皆さんPMSの症状はいつぐらいに落ち着きますか?
数日間ちょっとしんどいです。。。

色々症状があったので、期待してたのですが、
生理が始まったっぽいです。
昨日フライングした(予定日3日前)クリアブルーさんは不良品だったようですが、判定窓はずーーーーっと真っ白のままだったし、今までの症状はPMSだったようです。。。

昨日の夕方からおりものに血が混じる感じで、今朝からナプキンを使っています。
検索結果では、生理が始まると消失するとありましたが、いまだに頭痛、腰痛、微熱、胸の張り、太もも付近の痛みがあります。
いつもの生理痛は腹痛、腰痛、吐き気です。
頭痛は生理前しかありません。

てか、いつもってさー、、生理1週間前ぐらいに頭痛があるくらいで、こんなにいろんな症状あったっけー?生理前からこんなにしんどかったっけー?つか、生理くるのちょっと早くない?
この後生理痛があるんでしょ?まだしんどい日が続くんでしょ?って、、、ハイ。愚痴です。

本格的に出血したら落ち着くのかなー。
あ、その後は吐き気とかか。。。
あーしんどいよーーーー。

コメント

あい

お気持ち分かります!
少し体調悪くて、期待して、少し出血して落ち込んで
でもまだ症状があるんです!
はっきりして!ってなってます!笑

  • 猫茶

    猫茶

    回答ありがとうございます!
    あ、このまま少量の出血で終わる?まだ可能性ある?
    とか考えちゃうんですよねー!!可能性ないなら、不快な症状も無くなって欲しいです!

    • 6月8日