※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

お子さんのミルク量について質問です。時間基準であげていますか?泣かないサインはありますか?離乳食後のミルクは4時間ごとにあげているそうです。泣いて教えてくれる子が羨ましいとのことです。

お腹がすいたで泣いたりしない
お子さんお持ちのかた😂
なにを基準でミルクなど上げてますか?
やっぱり時間ですか?
なにか泣かないけどサインとかありますか?

離乳食からのミルクあげると
ホントに次のミルクまでも泣かないので
4時間であげてるのですが😂
泣いて教えてくれる子が
羨ましいです笑

コメント

はるまま

お腹が空いたーで泣かない息子………もしくは、泣いているのをお腹空いたからなのか分からない母で、ここまで来ました😱💦

サインも私が見逃してるのか、確信持てず、基本的には時間であげてました。3時間かな。今は、離乳食も2回食なので、ある程度こちらで時間を見ながら調整してるつもりですが、起床やねんねとかで、うまくはいかないです…:

  • 🐰

    🐰

    私と一緒ですね😂
    やっぱり時間であげるしか
    なさそうですね笑
    ありがとうございます❤

    • 6月8日
6み13な1

混合ですが、時間でした。3〜4時間間隔で授乳するようにしてました。

  • 🐰

    🐰

    やっぱり時間なんですね✨
    ありがとうございます☺️

    • 6月8日
  • 6み13な1

    6み13な1

    気付くと、「…あれ?いつあげたっけ?」てなってました(苦笑)

    • 6月8日
  • 🐰

    🐰

    たしかに😂
    すごいわかります笑

    • 6月8日
  • 6み13な1

    6み13な1

    母乳に執着ないタイプなので、卒乳もあっさりでした。

    • 6月8日
ふー

娘は泣かず時間であげないと必要量飲めない感じだったので卒ミまでこっちがあげてただけでした
ほぼ時間であげてました
娘はミルク嫌いでは食べるの大好きで簡単にミルクなくなちゃいました

息子もあんまり泣かない方かもだけど泣いたらでちゃんと必要量飲めてるので任せてます

息子は離乳食もミルクもどんだけ食べてもう終わりがなくこっちが止めてるぐらいです


でもこっちのタイミングであげれるのでその分楽ですよ

  • 🐰

    🐰

    やっぱり時間ですよね😂
    男の子はよく食べるんですね🤣
    たしかに常に泣いてないので
    楽ですね😊
    ありがとうございます❤

    • 6月8日
ママリン

4-5時間起きに時間で区切ってあげてましたよ〜
もう生活リズムみたいな感じでほぼ毎日同じ時間でした。
朝起きて離乳食とミルク、お昼のミルク、夜(夕方)ミルク、お風呂上がりに飲んで就寝、こんな感じでした。
リズム付けやすいのがミルクのメリットだと思うので、今後もその時間に離乳食を、2回食3回食に増やしていけば楽だと思いますよ〜

  • 🐰

    🐰

    やっぱりそんな感じですよね😂
    なるほど✨
    ありがとうございます❤

    • 6月8日