
コメント

りな
あと1ヶ月くらいすれば声出してケラケラ笑ってくれて、更に2ヶ月経てばあやすと大爆笑してくれて、、どんどん愛おしくなりますよ❤️

退会ユーザー
毎日の家事、育児お疲れ様です☺️♥️
わたしもまだまだ8ヶ月半のペーペーママですが、笑顔を見せてくれると最高に幸せですよね🙈♥️♥️
うちは同じくらいの月齢の子に比べたら遅いかもですが、少し前にやっと寝返りが上達して、1人でくるくるしてます😂気付くとあれー?こんなとこにいる!!ってことも多々🤣❤️見ていて飽きないです💖
これからハイハイとか始まると更に目が離せなくなるって聞くので今からハラハラしてます🤣🌀
おすわりもだいぶ安定して出来るようになって、1人でおもちゃで遊んでる姿とか可愛いです😍♥️
大した体験談とかでなく申し訳ないですが、思わずコメントしてしまいました😖✨

ママリ
読んでほっこりしました😄💕
まだ1ヶ月で、何考えてるのかなーと思ったり、大変なんですが、笑ったり意思疎通できると楽しそうですよね💕回答になってなくてすみません😭

はるちゃん
赤ちゃんの時期は何してても可愛いし癒されますね😍❤️
上の子が3歳前で難しいお年頃で…
口も達者でイヤイヤに自己主張にうまくいかないことも多くて😭
赤ちゃんの頃は平和だったな…って思うことも💦
でもこれから小学生中学生と大きくなってくと思うと、今の時期も可愛かったって思うんだろうなーって時々考えちゃいます😅と同時に寂しくもなります💦

いちご
わかりますー!
わたしも少し前まではこの子が朝まで寝る時なんか来ると思えない、育てにくい子って思ってましたが、先日入院したことをきっかけになのか退院してきたその日から夜しっかり寝てくれるようになりました。
夜寝なくてもかわいくてかわいくてしょうがなかったんですが、笑ってくれることも増えて余計にかわいい!!
上の子はまったく手のかからない子でこの子にイヤイヤ言う時が来るはずがないって思ってましたが、毎日ちょいちょいイラッとさせるイヤイヤをしてきます!笑
それまではかわいいとしか思わなかったです笑
3.4ヶ月の時が1番かわいかったですね!
手足ムチムチで動きもしないでひたすら寝転がってバタバタしてニコニコして、本当に癒しでした☺️
1人目の時はおっぱい出てるのかってめっちゃ考えてたので飲んでる姿がかわいいと思う余裕がなかったですが、今は必死に飲んでる姿やお腹空いたー!って必死に泣いてる姿がとても愛おしいです!
こんなに小さいのに泣いて訴えて全力振り絞っておっぱい飲んで、癒しでしかないです😊😊
りな
ちなみに最近は、泣いて訴えるのではなく、怒る、っていう感情が出てきてるので、また1つ成長したなーって思って可愛いです😂笑