
1歳9か月の子どもが高熱で悩んでいます。熱は40℃まで上がり、病院も混んでいるため不安です。高熱が3日以上続く場合、突発性かもしれません。同じ経験の方の話が聞きたいです。
39℃から40℃の高熱について教えてください。
1歳9か月保育園に4月から行き始めてます。木曜日朝起きたら期限がすごく悪くて、熱を測ると38.3℃ぐらい。掛かり付けの小児科は休みだったので違う小児科へ。咳や鼻水の症状はなく本当に高熱だけ。食欲はあり下痢てもなかったけど、一応アデノウィルスの検査してもらい陰性。
金曜日も朝から熱は高く、39℃台になりました。頓服ももらってたので飲ませて、掛かり付けの小児科にまた連れていきました。そこでも検査してもらい陰性。熱が4日も続くようならまた受診してくださいとのことで様子見に。。今日土曜日は朝起きて測ると40℃まであがってました。
今日は食欲もなくずっとぐったりしてます。。
明日は日曜日なので、このまま下がらないと病院も空いてないし不安です。。
熱だけの症状て高熱が3日以上続くのはやはり突発の可能性が高いんでしょうか?
同じように高熱が続いたママさんのお話聞けたら嬉しいです
- ツチノコ(7歳)

モンブラン
RSとかは検査しましたか❓️
うちの子は去年そんな感じでRSの診断でした😅
ちょっと時期が遅いですが💦
あと、この前熱出して小児科行ったときに「ヒトメタニューモウイルス流行ってるから、熱が下がらなければ検査する」と言われましたよ💦

ぽよ
突破まだですか?
まだなら突発の可能性高いです。
今ちょうど突破やってて
月曜から40度前後の熱が続いてて、昨日から熱下がって発疹で始めました。
熱以外の症状なにもなかったです!

退会ユーザー
娘は火曜日から3日間40度越えの高熱があり、昨日解熱して少し発疹が出て今日体全体に発疹、突発の診断が出ました。
最初に病院受診した際も同じく4日続くようなら再度受診するように言われました♡
娘の場合、前の日の夜まで39.8あったのに次の日の朝36.8まで下がっていました🤣
もし4日以上続くなら、他の病気の可能性もあるので、月曜日受診した方がいいと思います。
コメント