※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

シエンタとフリードどっちがおすすめですか?現在NBOXに乗ってます。夏に…

シエンタとフリードどっちがおすすめですか?

現在NBOXに乗ってます。
夏に2人目が生まれる予定です。
3人ではNBOXでも特に不満はないのですが、子供2人後ろにジュニアシートとチャイルドシートを付けるとなるとさすがに手狭な気がしています😭
そしてNBOXのリコールが多いこと、衝突事故の時軽自動車だとやはり安全性が低いかなと感じています。

家の駐車場が狭いため、ワゴンは厳しいです。。。

色々調べた結果、シエンタやフリードがいいのかなと検討しています。
フリードは6人乗りのキャプテンシート、後ろの席にエアコンが付いてる点が魅力的かなと感じました。
NBOXは後ろにエアコンがなく子供が夏は汗だくになっているのでエアコンはマストで考えてます😭

ただ、3列目のシートが跳ね上げなのでそこはシエンタに比べて詰める量が少ないのかなと感じます。

シエンタは2列目シートの下に3列目のシートを収納するので2列目にチャイルドシートをつけたら出し入れ面倒だしな…とも思ってしまい気持ち的にはフリードが優勢です。

ですが街中や保育園の駐車場を見るとフリードよりシエンタの方が圧倒的に多くてシエンタの方がいいのか?!と揺れています。

とりあえずフリード、シエンタについても種類?がたくさんあるので実際に見に行ってみないといけないなとは思うのですが、使われてる方のご意見聞きたいです!

ちなみに基本私がメインで運転です。ペーパーから運転し出して3年程です。
旦那は最近妊娠を機にようやく練習し始めた感じでお互い車にはちんぷんかんです😭

コメント

はじめてのママリ

シエンタとフリードで迷ってフリードにした者です🙋‍♀️
ほんとにどちらも魅力的だったんですが、3列目を使う頻度によるかなと思います。
うちは、2人目産まれた時に3列目に座って授乳することを考えて、3列目に行きやすいフリードにしました😊
シエンタだと、2列目シートを前に出さないと3列目にいけないんですよね💦

ただおっしゃる通り、3列目が跳ね上げなのでトランクに荷物乗せたい、3列目使う予定があまりないなら、シエンタがいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに授乳を考えると後ろにすぐ行けるの魅力的ですよね!
    荷物と言ってもベビーカーを乗せるくらいなのですが、フリードでもベビーカー乗せられますよね?🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベビーカー全然乗せられますよ😘

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    フリード優勢で検討してみたいと思います🥺

    • 3時間前
あー

2人目産まれる時にめっちゃ調べて結局どっちも買わなかったんですが😂

フリードはモデルチェンジが最近なので、1個前のモデルの時代が長いです。それが結構年数長いモデルで、安全性能とかがちょっと物足りない感じでした。新しいものであればいいと思いますが、中古車考えているなら要注意です!またそれでフリードやめられた方(=シエンタ買った方)も多いようです。
ご指摘のとおり、3列目の収納方法が全然違います。
シエンタの場合、2列目にチャイルドシートつけたまま3列目の出し入れは不可なので、結局しまいっぱなしになっているところがほとんどとディーラーに聞きました。
3列目出してても2列目にチャイルドシートつけたまま出入りが厳しいので、3列目をちょびっとでも使いたいならフリードかな!と思います。結局2列目にチャイルドシート2台だと真ん中には座れないので、キャプテンシートで通路の方が有用な気がします。
3列目使うことがなくて荷物たくさん!な方はシエンタの方がいいですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中古車を考えていました!👀
    古いタイプだと安全性能が物足りないんですね👀
    ありがとうございます!
    3列目を使いたいなと考えているのでフリードがいいなと思っています!
    新しい形のフリードで検討してみます🥺

    • 2時間前
  • あー

    あー

    新型フリード、2024年6月からなので中古車あんまりないor新車とそんなに値段変わらないかもです💦
    逆に一個前のモデルは安くなってるかも?🤔
    安全性能妥協して一個前買うか、もはや新車買うかな二択な気もしますが、よく調べてください🙆‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2024年6月以降のものが新しいんですね!ありがとうございます!
    確かに中古車で調べても値段あんまり買わなかったです👀
    1つ前のモデルだと後ろの席にエアコンって付いているんでしょうか?👀

    • 2時間前
  • あー

    あー

    エアコンあんまり詳しくないんですが、後ろが暑い!って聞いたことあるので、もしかしたらないかもです💦

    • 1時間前
MA

フリード乗ってます!
今の新型以外のフリードは後ろエアコンないので注意してください!夏は激アツです!笑

我が家もシエンタとフリードで迷って、フリードの方が運転席から後部座席と後部座席と前の座席的にウォークインしやすいと感じたのが1つ、シンプルにトヨタの内装が好みじゃないという点でフリードにしました。
旦那はシエンタの座席下に収納できる点に惹かれてましたが、それならそもそも出し入れの手間すぎて三列目は乗せる気ないレベルだしフリード+でいいじゃんとなり。

でもフリード+は中古でも高い、台数が少なくて💦
結果普通のフリードです。我が家もフリードの座席跳ね上げでのデットスペースが気になってましたが、ほとんど気になりません
というのも、そこまで詰めちゃうと結局バックミラーで後方が見えにくくなるので結果そんなに上には積まなかったです。高さもあるので落ちるのも危ないし…

キャプテンシートなので、トランク開ければ子供達も行き来できるのも地味に便利で、②列目はベンチシートじゃなくて大正解でした✨

子供自転車とキックバイクとベビーカー(うちは立てていれてる)も合わせて乗せられます!

旧型がかなり長く売れてたのと、このご時世でまだまだ中古買われる方も多いので、たしかに新型フリードはまだ走ってるのは少なく感じますよね💦