
小学生ママさん教えてください!どんな些細なことでも先生に言いますか?…
小学生ママさん教えてください!
どんな些細なことでも先生に言いますか?
二年生女子なんですが、隣の席の女の子が鉛筆削ってきてなかったみたいで、尖った鉛筆貸して!と言われ鉛筆を貸したそうなんです。
それで、その鉛筆が返ってこなかったので、鉛筆返してねと言ったら、机の上に置いたよ?と言われたらしいんですが、なかったみたいで。
それで、その子の筆箱にあったみたいなんですが、これ私のだよ?と言われたとのことで💦
その鉛筆は、もう半分も長さもない、無地のただの鉛筆なので可愛くて取ったとかではないんだろうとは思います💦
ただ名前を書いてなかった私も悪かったなぁと💦
娘が言うには、家に帰ってその友達のお母さんが筆箱を見た時、これうちの鉛筆じゃないよ?と気づいてくれるかなぁと、先生にはまだ言ってないみたいで。
まぁそんな確認する親なら鉛筆といできますよね😂
私は鉛筆1本くらいまぁいっか、と思ってるんですが、みなさんなら先生に報告しますか?
とりあえず、また鉛筆貸してと言われたら、貸さなくていいとは娘に伝えてるんですが💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
その1回だけなら言いません
それが続くようなら子供から先生に言わせます
いつも貸してと言われるから貸すと返ってないんですが、どうしたらいいですか?と
記名もしっかりします

みにとまと
私だったら言わないです!お相手に悪意があるようにも思えないですし。何回もされたら報告しますが、鉛筆に名前はしっかり書いて持たせます👍

ママリ
名前を書いてなかったあなたも悪いね。で、終わりにします。

スポンジ
とりあえず今回は言いません。
またあるようなら言います

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
コメント