※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃ☆
妊活

人工受精後の痛みや症状について質問です。

今日、初めて人工受精(AIH)をしました。
生理開始から14日目
卵胞23mm

その後にゴナドトロピンという筋肉注射を射たれ…かなり痛かった~(>_<)
射たれた後、喉のあたりがモヤモヤ?熱い?ような感じがあった方いますか?

それと、今回左の卵胞から排卵だったのですが、終わった後から左下腹部がずぅ~んと痛いのですが、
人工受精後って痛みはあるものでしょうか?
単純に管を入れられたから…?

この痛みが受精したことからくるものならいいなーと思ってるのですが、
そんな早くは分からないものですかね(^_^;)

コメント

posso

初の人工授精お疲れ様です!
私が人工授精で痛みや違和感があったときは子宮ですね。左下腹部ってことですし、注射もなさっているので排卵痛の可能性もあるでしょうか。受精にはたぶんまだ早いですね(^^;;何日も続いたり気になるようなら病院に相談されたら良いと思います。
喉の違和感は経験ありません💦
赤ちゃんがきてくれると良いですね!

  • まにゃ☆

    まにゃ☆

    ありがとうございます!
    人工受精、初めてなのでドキドキ&不安でいっぱいで…経験された方からお返事いただけて嬉しいです♪
    排卵痛、確かにそうかもですね。。卵管造影検査してから痛みが出るようになりました(;_;)
    受精はそんなすぐではないんですね。何日後に分かるものなのでしょうか?
    posso さんが人工受精後に痛みや違和感を感じたのは何日後でしたか?
    おめでた羨ましいです~!
    はい、コウノトリ来てほし~~o(^o^).:*:・'°☆

    • 3月15日
posso

痛みなど感じたときはだいたい直後ですね。器具で傷ついたのか出血することもありました💦
そういえば私も卵管造影してから排卵痛がわかるようになったかも?通りがよくなったからでしょうかね?
受精したかどうかわかる方法はないですが、着床するとしたら1週間後くらいです。これも全然自覚症状はありません💦リラックスして過ごしてくださいね。
人工授精7回でやっと授かりました!妊娠菌うつせますように♡