※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもを抱っこした際に左胸に激痛があり、今も少し痛む状態です。産後の影響かもしれませんが、受診するなら何科が良いでしょうか。乳がん検診は夏に予定していますが、それまで待っても大丈夫でしょうか。

わかる方いますか🥲?

さっき子どもを抱っこした際、左胸(乳輪周り)に激痛が走りました。
1度子どもを下ろして確認しましたが特に何もなく、その後すぐに治ったのですが、今も服の上から押すと若干痛みがあります。

産後排卵期になると胸が痛むのでその影響かなと思ったのですが、それにしても痛すぎて😭
これってなんなんでしょう?

受診するとしたら何科ですか?
今年夏あたりに市の乳がん検診は受ける予定ですが、それだと遅いですかね🥲?

コメント

ママリ

病院行った方がいいと思います🥹
何もなかったらそれで安心ですよ。左胸なら乳腺外科ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    乳腺外科行ったことなくて不安ですが、行ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月23日
猫

片胸だけ痛みますか?
産後すぐから完ミで、カチカチに張ったり乳腺炎になったりすることもなく産後5ヶ月経ってますが、かなりの頻度で右胸だけ違和感のような張りと押した時に乳首部分が痛むような感じがします。。。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片胸だけです🥲
    私は断乳から1年経っているので、不安で先日乳腺外科受診しましたが、膿や腫れ等なくホルモンバランスの乱れかな?といった診断でした。
    猫さんはまだ授乳中のようなので、もしかしたら乳腺炎や乳腺の詰まり等の可能性もあるのかな?と思います🥺
    乳腺外科、緊張しましたが全然大丈夫でしたので、猫さんももし不安なら受診されると安心できると思います☺️

    • 5月29日
  • 猫

    エコーだけされましたか?
    産婦人科に行ったら超音波検査でみてくれたんですけど、2、3分で終わってしまい、もっと脇くらいからじっくりみてもらえるとおもったので不安が残ってます😭

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーだけです!
    私は乳腺外科へ行ったらすごくじっくり診てもらえたので、乳腺外科がお近くにありましたら行ってみるといいかとしれないです🥺

    • 6月9日