
授乳ケープはどこで使われていますか?広場での使用について興味があります。
授乳ケープって皆さんどこで使われてますか?
昨日イオンに遊びに行くと、広場でお兄ちゃんを遊ばせてたママさんが赤ちゃんも抱っこしてて
赤ちゃんが泣き始めて、広場のベンチで授乳ケープ使ってて少しだけビックリしました!
私は完ミだったので、そもそも授乳ケープとか持ってなくて、完母の人の感覚?を完全に理解できてないってのもあります💦
広場は野外で、子ども遊ばせてるパパさんも普通にいるので、男性だと更に驚くかなぁと思いました。
私がビックリしただけで、批判とかじゃないので大丈夫です😂
授乳ケープってどういう所で使いますか?
皆さんもこのような広場とかで使いますか?
- モンちゃん💛🥟(3歳9ヶ月)
コメント

mama🐻💛
私は持ち歩いてましたが、基本外では車まで行ってあげるとかそんな感じでした。
自分が嫌だったので広場などではあげてませんでした😂

ままり
私はできるだけそういうおおっぴらな場所では使わないようにしてましたが(うちの子、ケープ嫌いでケープを押し退けたりぐずったりするのでケープしてても見えそうになったり、泣いてるのに(おっぱいほしくなさそうなのに)無理矢理授乳してる人みたいに他人から見られそうで😅)、他の人がイオンのベンチでケープで授乳してても特に何も思わないですね🤔
-
モンちゃん💛🥟
ケープ嫌いの子とかもいるんですね💦
それだとケープなしで個室でゆっくりあげたいって思いますよね😅
私も「おぉっ?」と思っただけで批判とかじゃないんですが
完母の方に聞いてみたくて✨
ありがとうございました💓- 6月8日

退会ユーザー
結局ほとんど使ったことないですが、赤ちゃん連れてママ友とお茶してた時とかに使いました。
平日昼間のショッピングモールのカフェでそこまで混雑してませんでした。
私も1人目は混合だったので、理解できない気持ちもわかります。
-
モンちゃん💛🥟
カフェとかだと、授乳室とかないし
しょうがないですよね✨
ありがとうございます😂💓- 6月8日

ワンタン麺
上の子がいて男の子だと起きてしまうのかなーと思いました。とくにヤンチャ期の男の子はじっと出来ないのとやんちゃで遊んでるのを止めて授乳室についてきて、とつたえても嫌がったり同じ室内でじっと待っててね、と伝えても2.3分後にはごそごそそわそわ、鍵を触ったり飛び跳ねたり最終的には部屋から出て行ったりと授乳に集中できないかと…
すみません、うちの息子が今まさにその時期で二人目産まれた後の想像が…目を瞑るとアリアリと浮かんできます(涙)。
さらにベビちゃんが混合可能ならいいんですがミルク拒否の子もいるので(息子がそうでした)
おそらく数ヶ月後には私も同じことしてそうです…(涙)
-
モンちゃん💛🥟
多分、上の子がやんちゃそうでした(笑)
なるほど!
授乳室いっても上の子が大人しく待ってくれないなら
こうなりますよね💦
一人で遊んでてねーは無理だし💦
批判とかじゃないので、全然大丈夫ですよ✨
感覚の問題だし、しょうがないときってありますよね😌
ありがとうございます💓
二人目の赤ちゃん楽しみですね❤- 6月8日

ライオネル
私は広場等では使わなかったですが、車の中で移動中あげる時、実家や義理実家に使ってました。
今回は上のお子様もいたのでその場であげていたんではないですか?🤔
母乳だと小腹程度だと3分ほどですんだり少しだけも可能なので😰
一人目完ミで二人目完母なのでそれぞれの思いってありますよね。
-
モンちゃん💛🥟
車の中とか、お家で使ってたんですね!
上の子がやんちゃそうでしたので、
授乳室に連れていっても大人しくしとかないって可能性もあるんですね💦
他の人のコメントでなるほどと思いました✨
割りと完母の方ってたくさん授乳するけど、一回一回は短時間ってイメージあったんですが
その方はベンチでずーっとケープ付けてたので
私も気付いたって感じです😆
私も完母なら同じようにするのかも?しれませんね✨
ありがとうございます😂💓- 6月8日

🍎
全く気にしないでどこでも授乳ケープしてあげてます😅流石に電車の中とかは避けますが、広場やベンチ、レストランだったら余裕でやります。
男の人の目なんてどうでも良いですね🤣それより我が子が飲めなくてぐずることの方が問題😂😂
特に気にしたことないです😊
-
モンちゃん💛🥟
そうですよね💦
慣れない場所だと授乳室探すのも大変ですしね💦
ありがとうございます😂💓- 6月8日

ダダンダン2号
1人目の時はあまり使ってなかったですが、2人目3人目の時に重宝しました😂
とても泣き止まない時とかどうしようもない時しか外でしませんでしたが、店や端っこの方で人目に付きにくいところでした事あります💦
上の子の遊び中断して連れて行く時もありましたが授乳室で上の子がジッと出来ない時期だと他の授乳中の方に迷惑かけるので外であげてましたね😅
-
モンちゃん💛🥟
なるほど✨
授乳室でじっとできないと、他の方にご迷惑になる可能性もあるんですね💦
ありがとうございます😂💓- 6月8日

おんぷ
完母です。買ったけど授乳室や車の中で授乳するから使わないなーと思ってましたが、定食屋さんでぐずりだしたので授乳ケープで巻いて授乳しながらご飯食べました😂😂
角の席で、壁側を向いて座ってたので正面には旦那だけ、他のお客さんからは私の背中しか見えない状況だったので抵抗なかったです😄それより私は暖かい定食を食べたかったので😂😂
-
モンちゃん💛🥟
お店には授乳室とかないですもんね💦
それなら抵抗ないですよね✨
ケープ様々ですね✨
ありがとうございます😂💓- 6月8日

はじめてのママリ🔰
上の子居ると場所選ばずケープして授乳しなきゃならない場面が多々あります😱
賛否両論ありますが、仕方ないんです😓

はじめてのママリ🔰
自宅、義実家、友人宅で人前の時に使ってました!
でも、自宅は家族ならもういいや…となり、義実家と友人宅では別室で+ケープ(いきなり誰か来てもいいように)してました。
支援センターのホールど真ん中でだったり、子育てサークルの集まり中にだったり、気にしないで授乳する方は上の子がいるいない関係なく授乳されていて、私もびっくりしました😂
モンちゃん💛🥟
感覚の問題ですかね!
ありがとうございます😂💓