
コメント

たろはん
辛いですね(◞‸◟)
シーツ毎日洗いも大変💦
なぜそこまで咳をするんですか?
風邪とかですか?

kana
咳が原因で吐き戻すなら、まずは咳が出ないようにするのが最優先ですが…
病院は行かれましたか⁇
吐き戻しですが、ミルクを飲ませたあと、抱っこ紐やおんぶ紐で縦抱き状態を維持してはどうでしょう⁇
寝かせるから出ちゃうのかな〜と。
寝転がってくれてる時期なら、バスタオルやフェイスタオルを枕がわりにしておけばシーツは汚れないので少し楽かな⁇と思いますが💦 9ヶ月ということは寝返りもずり這いもしちゃいますよね…
-
☺︎ (22)
病院は行きました!
お薬ももらいましたが全く効かずです💦
吐き戻しは朝方のみです、
ミルクを飲んですぐ寝るのですが咳が出てそのまま戻してしまいます💧- 6月13日
-
kana
乳幼児には即効性のある薬は出してもらえないので、出して貰った分飲み切っても治らない事はよくありますよ〜💦ただ、飲み続けても全く改善しない場合、お薬が症状に合ってないかもしれないので変えてもらうか、病院自体変えるかします。小児科の掛かりつけは複数あった方が安心なので。
多分飲んですぐ寝転がすから吐き戻すんだと思います💦
しばらく縦抱きしておけば咳しても簡単には出ないと思いますよ💦- 6月13日

まさこ
病院が一番かと思いますが💦
うちも朝と夜だけ咳をしてましたが咳止めで治りました💦
-
☺︎ (22)
お薬ききませんでした💦
- 6月13日
-
まさこ
お薬を変えてもらったりしましたか??
合わなかったら変えてもらったりします。- 6月13日
-
☺︎ (22)
変えてもらうことも出来るんですね!
今は朝方のミルクはやめて
8時ごろ 完全に起きた時にあげるようにしてます!- 6月13日
-
まさこ
うちのかかりつけは、お薬を何日か飲んでも改善されなかったらまたきてとか言われるので効かなくて行ったら変えてくれてそれで治りました。
- 6月13日
☺︎ (22)
風邪です、、
もともと鼻水がひどくて
その鼻水が喉の方にいき 痰が絡まっていると先生には言われました💦