産休手当と育休手当がまだ入っておらず、生活はギリギリ。1人目の物で赤ちゃん用品は揃っているが、将来の学費が心配。年子だと高校時代に同時にかかる負担が心配。母がシングルマザーで育てた経験から、低収入でも何とかなると思っているが、年子と4つ歳が離れた場合との違いが気になる。
年子の学費について
2人目が出来たかもしれません。検査薬が陽性でした。
今1人目で、私の産休手当と育休手当がまだ入っていないので、生活ギリギリなところですが、服や赤ちゃん用品は1人目の物があるのでそんなにお金はかからないかなと考えています。
育休後は復帰するので生活は大丈夫だと思います。
しかし、問題はもっと先で、学費が心配です。
やっぱり年子だと、特に高校で高1と高2となるので、同時に同じ額かかるのはキツイでしょうか?
私の母親がシングルマザーで私と弟を育ててくれ、私は私立の中学、高校と行きました。
母の給料だけで、養育費もほとんど使っていません。
なので、年収が低い私の家庭もきっとなんとかなると思っているのですが...(というかなんとかしますが)
私と弟は4つ歳が離れてます。
年子か、4つ差だと、やっぱり訳が違うのでしょうか。。
- る(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
nana:->
妊娠おめでとうございます❤️
同じく産休育休中です。
わたしも学費のことが気がかりで
2人目は2学年差か4学年差を希望してます。
わたしは高校まで公立で
大学だけ私立だったのですが
やはり高校生の時の塾や
大学受験の受験費用、
入学金や授業料など
高校生になるとお金のかかることばかりでした💦
なので2学年差あると
上の子の受験が終わってから
1年間は入学金や授業料などの貯金ができる猶予がいちおうあるかな?と思います。
学費だけじゃなく、高校受験や大学受験が2年間連続であると家庭のストレスと大きいかな、と😅
ですが年子の家庭なんてたくさんありますし
受験にお金がかかるのもある程度いくらあれば大丈夫と今から計算できるので
乳幼児の頃からコツコツと貯金しておけば
お金がない!!となることはないのではないでしょうか。
わたしはまだ20歳代半ばなのであまり危機感ありませんが、
学費のことなど心配して
2人目の妊活を先延ばしにして
もし不妊治療が必要になってしまったら、、
と考えると不安なので
はやめに2人目を妊娠しておくべき?!とも悩みます。
義母が年子で3人育てたこともあり
年子だと一気に子育て終わってあとが楽よ〜ともよく言われました。
きっと年子が正解とか
2、4学年差が正解とかないと思います。
今から計画的に貯金できれば問題ないです🥺
お互い頑張りましょう💪💪💪
ままり
上と4歳差で真ん中、一歳2ヶ月差の年子で末っ子がいます。私、20年くらい先まで表作って、何にいくらかかるか、その年のイベントも書き込んで、学費にいくらとか全て把握しました。恐ろしいことに、上が大学に進学すると、その先6年間は真ん中と末っ子の高校進学だったり大学進学だったりが続き、ホント、大変だなあ〜、、と。呆然。そして、真ん中大学2年、末っ子大学一年の時が一番苦しい年です。これも呆然。でも、三人大学に行くとは決まってないので、あくまで知って覚悟しておくって感じです^_^そのために出来る限りお金貯めます。
安田
年子でも4歳差でも、結局トータルでかかる学費は変わらないんですから
心配しなくて大丈夫ですよー。
20年で学費を貯めるか、16年で学費を貯めるか、と考えたら対して違いないですよね。
どうしても集中して大変な時期は教育ローンなどで先延ばしすることもできますし
年子だからといってそこまで大変な理由は無いと思いますが……
mocah
ご懐妊おめでとうございます
年子でも4歳差でも、きっと総額は同じですよね??心配いらないかなと思います連続で産めば、ママの仕事復帰も早いですし♡
我が家は2学年あきますが、義務教育のうちに高校と大学費用を貯める計画をしています〜
コメント