
生理の血の量が突然減少し、不安を感じています。原因が分からず病気や妊娠を心配しています。
生理で血の量がいきなり減りました😓2日目です。
いつもなら昼も夜用ナプキンでちょくちょく変えるぐらいですが今は1日通して同じナプキンのままでいけるんじゃないか?ってくらいの量です。(もちろん変えますが😅)
トイレのあとティッシュで拭いてもお股に着いた乾いた血を拭き取ったみたいな付き方です。
夜寝てる時は全く出てません。
調べたのですが思い当たる節がなく…ストレスやピルの使用なし、体重の増減もなし。
妊娠だとしても少ないと言えどこの血の量はさすがにありえないと思うので😭
病気?怖いです😭
- ねぎ(7歳)
コメント

y
最近環境の変化などはないですか??
例えば引っ越したや、職場を変えたなど。
私も時々ありましたよ😊
いつも2日目が1番量が多かったのに
少なくて、あれ?2日で生理終わった?と思っちゃうくらいでなくて、
4日目くらいでまた出てき始めるみたいな😅
不安になりますよね😣
私はなんともなかったですが、
あまりにも心配なら病院に行ってみた方がいいかもしれないですね😊
その方が早く安心できたり、発見できたりしますし😊

退会ユーザー
過多月経の逆で過少月経というみたいです。
生理って子宮内膜のガン細胞を排出する働きもあるので、あまり少なすぎるのも良くないかもしれません…
もしくは無排卵出血=不正出血かもしれません。
一度、病院に行ってみてはいかがでしょうか?
-
ねぎ
なるほど😓怖いですね💧
気になるのでやっぱり病院行ってみます💧- 6月8日
ねぎ
それが全く何もなくて😓
変わらない日常です…
とりあえずいつも1週間ピッタリで終わるので1週間様子見てみます😭
まあこの調子だと4日目くらいに出る血なくなりそうですが…(笑)