![あーちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛ですか?あと前駆陣痛きてどのくらいで産まれましたか??下っ腹と腰が痛いです😣
前駆陣痛ですか?
あと前駆陣痛きてどのくらいで産まれましたか??
下っ腹と腰が痛いです😣
- あーちゃむ(5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
念のため病院に連絡した方がいいですかね?
私はそのまま病院へ行ってすぐ生まれちゃいました
![hanan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hanan
前駆陣痛ではなく
陣痛に繋がってませんか?
病院に連絡してみてください!
頑張ってください🥺
-
あーちゃむ
病院に連絡してみます!
ありがとうございます!!- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前駆陣痛だと思いますが
痛みがひどいなら
電話した方がいいと思います!
私は前駆陣痛4週間ほど続きました!
-
あーちゃむ
そんな前駆陣痛って続くんですか?
- 6月7日
-
退会ユーザー
人によると思います😅
私はだらだら痛みが続きました!- 6月7日
-
あーちゃむ
トイレ言ったら痛み遠のいちゃいました😓
- 6月7日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
私もそんな感じのが長く続きました😅
現在何週かにもよると思いますが
きっともうすぐ赤ちゃんに会えますね💕- 6月7日
-
あーちゃむ
今37週5日です!
もーそろそろですね🥰- 6月7日
-
退会ユーザー
ならきっともうすぐですね😄
前駆陣痛が始まったら
お風呂にゆっくり浸かってみて
なくなったら前駆陣痛、
なくならなかったら本陣痛らしいです!
1度ゆっくりお風呂に
入ってみてはいかがですか?
産後はゆっくり入れませんし
お産の進みもいいらしいです❤
楽しみですね!- 6月7日
-
あーちゃむ
今日2回お風呂入りました☺️
そうですよね!
ゆっくりお風呂入ることもなくなるので今のうちにゆっくり入っとこうと思います!
いつ産まれてくるか楽しみです🥰- 6月8日
-
退会ユーザー
ドキドキですね❤
ゆっくり体を休めて下さいね!- 6月8日
-
あーちゃむ
ドキドキです😍
ありがとうございます☺️- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛かなぁと思います(^^)
私も同じようなのが予定日2日前にあって、寝たら何も感じなくなってました😂
予定日当日にスクワット+お散歩で隣駅まで歩いたら高位破水→23時間後出産でした😳
-
あーちゃむ
トイレ言ったら痛み遠のいちゃいました😓
でももう少しで会えるってことですよね?!
私も今のうちに寝て体力作ろうと思います!
スクワットはどのくらいしてましたか??- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛だと長く続く方もいるのでなんとも言い難いですが、本陣痛につながるきっかけにもなるので今が頑張りどきかもしれません(^^)💕
休憩しつつ計50回、無理しない程度に行いました!😳
階段の上り下りやお散歩の方が膝への負担や気分転換など考えると良いかもしれません😵💦
私は久々にスクワットしたら出産後まで太もも筋肉痛です笑😂- 6月8日
-
あーちゃむ
本陣痛に繋がるといいです!
私も無理しない程度にスクワット始めてみます!!
筋肉痛になりますよね。笑
私も筋肉痛になりそうで怖いです。笑- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
本陣痛は前駆陣痛と比べると7センチからがどうしようもないくらい痛いので、スクワットで筋肉痛になっちゃうと余計に辛いかもです笑😵
私の場合は散歩中に高位破水→入院→翌日出産でした🥺- 6月8日
-
あーちゃむ
そうなんですか?!
そしたら筋肉痛にならないようにしてみます!!
破水先にしたんですね!
おしるしはきましたか??- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は7センチから一気に進みましたよ〜😂
高位破水なのでどばって感じでもなく、陣痛もその時はなかったです😵
おしるしは陣痛中に来ました🥺
予定日2日前からは粘液栓が出てました(^^)✨- 6月8日
-
あーちゃむ
粘液栓はでたんですよね!
でそこからなかなかおしるしがこなくてさっきの前駆陣痛って感じです。- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も粘液栓出た時に調べてましたが、粘液栓もおしるしと同等の扱いにはなるみたいです!
ただおしるし来たからすぐ陣痛に繋がるとは言えないのでなんとも言えない感じですよね😖
破水から始まったとしても陣痛が来なければ、結果様子見ながら促進剤というケースもあるのでやはり本陣痛が起こらなければ...って感じです😵💔
自宅での体勢も横向きに寝転ぶより、胡座をかいたり、四つん這いの体勢の方が赤ちゃんは下りてくるとも見ました!
横向きに寝転ぶと、骨盤に赤ちゃんの頭がハマりにくくなるみたいです😵
ちなみにこれは本陣痛に耐えてる間も赤ちゃんの旋回を促したり、赤ちゃんが下りやすくなると助産師さんも言ってました😳💕
あとネットで調べてる時に、赤ちゃんは子宮の環境が良ければ良いほど出てくるのが遅くなる。子宮の環境が悪化(破水等で羊水の量が低下や自分が大きくなって動きにくくなる)場合はすぐ出てくるというジンクスを見ました笑🤣
なのであまり考えすぎない方がもしかしたら出てきてくれるかもしれません!😳- 6月8日
-
あーちゃむ
そうなんですか??
白いゼリー状のようなもの1回でました!
そうなんですよね。
いつも横向きに寝てます!!
私8ヶ月くらいの時に切迫早産って診断され自宅安静で薬処方されて飲んでました!
今はいつでてきても大丈夫だからってことで薬は飲んでないんですが。
切迫早産だからでてくるのがはやいのかなぁ~って思ったりもしてるんですよね。- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
産院でおしるし=すぐじゃないよーって言われましたー🥺
粘液栓も何度も出てきてからが本番って感じかもしれませんね😵
座るときはあぐらで、寝るときは辛くなければ仰向けになったらもしかしたら...ですね❤️
意外とママが構えると出てこない!ってパターンもあると思うので、気楽に待ってても良さそうです💕
私は食べたいものの食べ納めを何度も繰り返しました笑笑🤭
結果アイスの食べ納めとケーキの食べ納めは間に合わなかったですが😭😭- 6月8日
-
あーちゃむ
そうなんですね!
とりあえずいつも楽な体勢でいます☺️
そーゆーパターンかもしれませんね😳
食べたいものの食べ納めいいですね!!
私は焼肉したいです!
甘いものも食べたいし~。って太りますよね。爆笑- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
焼肉は1週間で2度食べ納めしました笑笑🧚♀️✨
予定日2週間前から毎日旦那と夜中コンビニにお散歩してアイスも買い食いしてたし、やりたい放題やりました〜笑🤣💓
産院では怒られることは無かったのですが、1週間で2キロは増えちゃいました笑🥺
でも後悔するよりは良いし、母乳育児で痩せるって聞いたし!って自分に言い聞かせてやりたい事や食べたいもの沢山やっておきました〜笑笑🤣- 6月8日
-
あーちゃむ
それもいいかもしれませんね🤔
私もついこの前の検診で体重注意されちゃいました。
そこから結構我慢してる感じなんですけどやっぱりアイスは止まらないです😞毎日お風呂上がり食べちゃいます笑
私も母乳育児だったら痩せるって聞いたのでいいや!って感じです笑- 6月8日
あーちゃむ
そーしてみます!
退会ユーザー
あともう少しで赤ちゃんに会えますね❤️
頑張ってください👶🏻👶🏻
あーちゃむ
トイレ言ったら痛み遠のいちゃいました😓
退会ユーザー
あれ?笑
まだママのお腹に隠れちゃってるんですね❤️
あーちゃむ
さっきの痛みなんだったの!ってくらいです😳
私自身はやく会いたいんだけどなぁ~