
コメント

🦄✡️🌈
子供のお金という感覚よりかは子供を育てる親のためのお金と意識してますが…支払いとはなんの支払いですかね?💧生活費として扱う分には全然ありだなって思います

退会ユーザー
児童手当は全て娘の貯金にしてます!
ふうさんの感覚が普通かなと思いました…
-
。
ですよね、、
私は、自分のお金はなんとかして自分の貯金とか使ってやってるのに
なぜ収入のある旦那が使うんだよって腹が立ってしまって💧- 6月7日

まる
私も1万だけ子供為に使ってあとは貯金にしましたよー!
生活がカツカツで足りてないなら仕方ないのかなとおもいますが、あくまでも子供を育てる上で使ってくださいってお金なので自分たちの支払いには極力使いたくないですね😅💦
-
。
ですよね😭
旦那は友達にお金勝手に貸すくらいなのに支払い足りないっておかしい話だなーと腹が立ってます…- 6月7日

み
お金がない家庭なら児童手当に手を出すのは仕方ないとは思います。
貯めれる家庭は貯めて
使わないとダメな家庭は使っていいと思います!

きつね
娘の口座に貯金です!
支払いの内容や緊急度にもよりますかね🤔
-
。
普通に旦那の服とか遊びに行った時のカードで支払ったやつの支払いです…
公共料金なら分かるのですが😥- 6月7日
-
きつね
え?!旦那さんのカードの支払いなのに、なぜお前の好きなことに使うななんて言われるんですか?!😨
旦那さん自己中すぎやしませんか、、
経済的DVにあたるようなことはありませんか?💦- 6月7日

ななみ
学資保険にそのまま回してます🙌
-
。
保険に回すってのもいいですね🤔
- 6月7日

aaa
理想は子供の為に残したいですが、
現実問題そうはいきませんでした😭
でも子供の為のお金ではあるので、
子供が生活していく上で必要な支払いだったらそこから払います。
-
。
私もそれなら分かるのですが、
旦那のカード支払いだけです…- 6月7日

ママリ
使わずに娘の物と考えて全て貯金してます。
夫婦が同じ気持ちじゃないと揉めちゃいますよね😧

退会ユーザー
我が家は、そのまま子供のための貯金としています。

ママ
子供の学費用に入ってる保険の支払いに使ってます😆
貯めるか使うかは家庭それぞれで良いと思いますけど、子供の為のお金かな~と思います🤔

退会ユーザー
基本的には貯めてます。
が、入園入学卒園など色々時期が重なる時はそこから使ったりしてますよ😊
子供を育てるためのお金なので子供関連でかかる支出に使いたいなーと思ってます!

さるあた
貯金に回したいとこですが、生活費に使ってます!
支払いも家賃や光熱費などの足しならいいかと思いますね!
子どもが生活していく為には大切な支払いなので。

りん
私も息子の為のお金だと思っているので息子の今後のためにすべて息子の通帳に貯金してます🙂
ふうさんの旦那さんは、「お前の好きなようなことに使うな」とありますが、娘さんの今の必要な物を買ってあげてるから少しならいいと思いますね~😅「支払いにまわす」という方が子供以外のことで使うなと思います💧

R
全く同じです!
1万でオムツやおもちゃなど買って残りは貯金してます‼︎
どうしても苦しい時だねは児童手当からオムツとかも沢山買いだめとかしちゃってます💦💦

まま
子供に関することになら使いますが
それ以外には使いません😅
その都度子供のために使うのもアリだし学資保険に当てるのも良いと思います。
児童手当の支給額は総額で200万なので全て溜めれば子供の進学の時にも使えるのと、たとえ生活が厳しくても無いものとして考えておかないとしんどいので子供に関すること以外のためになんて手をつけたくないですよね🤔

ままり
子供手当は、子供がよりよく生きるためのお金だと思ってます。生活が苦しいなら生活費に使ってもありだと思いますが、親の私利私欲のために使うのはどうかな?です。うちも子供服買いましたよ!
。
旦那のクレジットカードの支払いなんですが…
私は今専業主婦なのにお前のカードなどお前に関する支払いはお前がしろと言われ、お小遣いも私は0の中内職とかしまくってなんとか払ってるので
それじゃあ、おかしい話やないかと思いまして💧