
妊娠34週5日で子宮頸管が短いため安静にしているが、同居中の義母に料理や家事を頼まれ、不安が募っている。話せる相手がおらず、心配している。
20歳。妊娠34週5日です。
今日妊婦健診で子宮頸管が1.8cmで
下手すれば破水するよこれ~と言われたので
入院かと思いましたが
少しだけ安静にしててねと言われました。
しかし調べてみると2.5cmくらいでで入院して安静にしている方が多く
不安でいっぱいなのです
私は今旦那さんの実家に住んでいて同居中です
家族経営で今忙しい時期で旦那さんも家にいることが少なく
義父も仕事でいえにおらず
義母と二人暮らしのようなものです
義母もいつもバタバタ、イライラしているので
家のことはできる限りしようと思ってしていましたが
ここ最近はいつもよりゆっくり横になる時間も多かったのでこれ以上ゆっくりしてて
義母に何か言われたりしないかも不安になります
赤ちゃんは大事なのはもちろんですが
安静にしててねといいながら遠回しに料理・掃除機かけ・お風呂掃除を頼んできます
何が伝えたいのか・なにを答えて欲しいか
わからない文ですみません
不安なことだらけでいっぱいいっぱいなのに
旦那さんも忙しく話す時間もなく
実母にも心配かけたくないですし
話せるような妊婦友達もいなく
ここに書かせてもらいました( ˘•_•˘ ).。oஇ
- ゆきみだいふく(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ちゃあ
赤ちゃんを守れるのはゆきみだいふくさんだけです!
絶対無理しないでください!
もうすぐで臨月ですし、あと少しゆっくりしててくださいね💦
義母に医師に言われたことを伝えて横になってることを正当化してください!言えないようであれば旦那さんにも電話でもメールでもいいので義両親に理解を求めるよう言ってくださいね!

退会ユーザー
不安になりますよね、
お医者さんもそんな風に不安を煽るような言い方してきて、ちょっとひどいですね(∩´﹏`∩)
いっそその環境なら入院させてくれたほうが安心なんですけどね😢
お医者さんから言われたこと、お義母様には伝えたんですか?(∩´﹏`∩)
-
ゆきみだいふく
そんな言い方するなら入院させてよって思いました😅
義母には伝えましたが
あら~って感じで終わりです
大したことないと思ってるのだと思います
自分も出産してきたんだから分かってよと思いますが
義母も妊娠中はたくさん働かされてたみたいで
私と比べればゆっくりしてるでしょって感じで
よく妊娠中はこんなことしてたあんな事してたって話を聞かされてるので
理解してもらえないのかなとも思います😭- 6月7日

らんちゃん
お医者さんに現状を伝えて なかなか家では安静に出来ないということを伝えたら入院を進めてくれないかな?
-
ゆきみだいふく
なかなか入院できないで有名らしいです😅今更知って、え~って感じです😅- 6月7日
-
らんちゃん
そうなんですか😭💦
34週と5日ですもんね…あと二週間ちょい なんとか時間見つけては横になるしかないのかな…
昔の人は妊娠は病気じゃないって考えの人が多くて分かってもらいにくいですよ💦義母だとなおさら😖- 6月7日
-
ゆきみだいふく
全然理解してもらえないものですね( ˊᵕˋ ;)💦
- 6月8日

はるる
18ミリで入院にならないんですね😱心配ですね😭
それ以上短くなると子宮口開いてくる可能性が高くなりますね😱
本当になにもしない方がいいと思います。ご飯で座るのとトイレ以外横になってた方がいいかと…
切迫は体質もありますから大丈夫だった人にはわからない辛さがありますよね😣
-
ゆきみだいふく
調べてみて18ミリで入院にならないことに私も驚きました(´°‐°`)
義母にも強くはいってみたものの今日も
雨が降ったら洗濯物とりこんでてね!といい家を出ていきました😅
曇ってきていて焦ってます(ᯅ̈ )
全然理解してもらえないものですね(._.)
まぁ義母がいない分今日は横になることが出来てていいのですがこれから先が不安すぎます( ˊᵕˋ ;笑- 6月8日
-
はるる
私は23ミリで入院になってます😱
なんだか産まれてからも心配ですね…
背伸びするのよくないみたいなのであまり無理しないでくださいね😭
休める時にゆっくり休んでください!あとちょっとですもんね😊かわいいべびちゃんに会えるの楽しみに頑張りましょうね😭💓- 6月8日
-
ゆきみだいふく
やはり普通その位で入院しますよね😅
里帰り出産の予定がここで産みなさいとしつこく言われ
産んだらすぐ帰る予定で旦那の地元で産むことにしたのですが
結果産んでからすぐ帰るのはダメだと言われ1ヶ月旦那の実家にいることになったのですが
日に日に不安が増す一方です😭
ありがとうございます!
嫁姑の関係より生まれてくるべびちゃんの方が大事ですもんね!笑- 6月8日
-
はるる
やはり自分の実家の方がいいですよね😅
1ヶ月なんてあっという間ですよきっと!😊
ベビちゃん産まれたら癒されましょう💕- 6月8日
-
ゆきみだいふく
そうですね、どんなに良くしてもらってて
仲が良くても気は使います😅
そうですね!生まれてからの1ヶ月なんてあっという間ですよね☺︎- 6月8日

ayu
私は31週の時に子宮頸管が短くなってしまいました。
2mmだったので、自宅で薬を飲んで、安静にしててくださいと言われました…😭😭
次の検診まで本当に不安で不安で仕方ありませんでした……
旦那に協力してもらって、
とにかく5日後の検診まで、本当にこんなんでいいのかってくらい動かず、1日中寝転んで過ごしました!!
そのおかげか、0.7mmですが元に戻りました😂
なので、ゆきみだいふくさんも旦那さんにお願いして、義理母にも協力してもらうようにした方が、絶対いいです!!
後悔しないように今、絶対に無理をしないでください😣😣
義理実家で難しいかもしれませんが、赤ちゃんを守れるのは、ゆきみだいふくさんしかいないので、陰ながら応援しています!!
ゆきみだいふく
もう一度義母にも伝えてみます!
旦那さんにも少し強めに言って貰えるようメールで伝えます😢
そして意地でも無理せずゆっくりしようと思います🥺
田舎なのであと2週間もてばここでも産めると言われたので
あと2週間は絶対安静に出来るよう頑張ります😭