
転勤族で初めての子育て中。暑い地域で息子のグズリに参っています。孤独を感じています。
はぁ。愚痴、弱音いいですか?😖
転勤族の為、実家から高速二時間の場所で初めての子育て中です😣
旦那は朝早くから帰りは早くて19時です。
アパートで部屋は狭いし、すごく暑い地域で冷房ガンガン入れてます。
ここ最近、明日で4ヶ月になる息子のグズリがヒドくて参ってます…
知り合いもいないし、実家に行くにしても遠い…
どこか出掛けたいけど暑すぎて出かけるのにも一苦労…
抱っこしないと泣くし、ミルク飲んでも機嫌が悪い。
頭がおかしくなりそうで毎日朝がくるのが嫌になってきました。
あぁまた家にこもって一人で息子とのグズリと付き合わなければならないのか…と。
旦那は育児に協力的ですが旦那が抱っこするとギャン泣き😢そして私の元へ…
ヘトヘトです。
みなさん育児楽しめてますか??
私だけこんな大変なのかなぁと外の世界が見えないので孤独を感じます…
- そら(6歳)
コメント

ゆう
わたしも似たような感じです。
本当に孤独感を感じるので朝は苦手です💦
夕方になればもうすぐで旦那が帰ってくるので気持ちがマシになります😣
自分の時間もなかなか持てずご飯もゆっくり食べれず辛いですよね💔
出かけられる日は近場で散歩するなど家にこもらないようにしています!
あとは保育園に早めに預けてパートに出ることも視野に入れています😭
そら
分かります!
旦那がもうすぐ帰って来ると思うと気持ちに余裕ができます!
1日がとても長いです😵
ご飯もゆっくり食べれないし作れない😢
外出するようにした方がいいですよね😣