※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myu
子育て・グッズ

娘が骨盤矯正に通っているが、託児所で泣いてしまう。場所見知りや人見知りで泣くようになり、保育士さんも抱っこしても泣く。3回残っているが、通うべきか悩んでいる。他の子供も泣いてしまう。旦那に預ける日がない。気にしすぎか迷っている。

生後4ヶ月の娘を育てています(^^)!
いま骨盤矯正に通っていて、残り3回です。
託児所付きのところなので、ムスメを預けているのですが、毎回ギャン泣きです、、、
今まで3回通いましたが、
1回目はキッズルームで泣いたので、バウンサーに乗せて同室にしたら泣かずに待っていました。
ですが2回目は最初から同室でもバウンサーで泣いてたのでキッズルームへ。
3回目はもう最初から抱っこでキッズルームへ。
といった感じなのですが、2回目以降場所見知りと人見知りで泣いてしまうようになってしまいました😭💦
保育士さんが抱っこしていろんなところ歩いても泣いてます😅途中泣き止みますが、わたしが抱っこするまで泣きます😭
スタッフのひとは、いつものことだから〜みたいな感じでいてくれるのですが、わたしが気になってしまい集中できません😭
途中何度か中断して一度ムスメを抱いて施術してもらってます👶🏻
あと3回あり、回数券の関係でどうにか通いたいのですが、みなさんならムスメは泣いてても通いますかー?😭
ほかにお子さんいても、その子たちもつられて泣いてしまってて💦
スタッフの方にも申し訳ない気持ちがあり、今後どうするか迷ってます😭旦那に預けるにも日曜が休みのため預けれず、、、
わたしの気にしすぎなのでしょうか??

コメント

りな

私も産後骨盤矯正に行っていました!
数回行ったくらいから息子が眠くてぐずったり、お腹がすいて泣いてしまったりで途中で授乳したり抱っこしたりしてました😣💦
私が行っていたところも保育士さんがいるところで凄く良く見てくれるのですが、お子さんが沢山いる時間だとちょっと待ってねーという感じでその間泣きじゃくっている息子がかわいそうになってしまい足が遠退いてしまっています😩

  • myu

    myu

    ほんとかわいそうになりますよね😭😭😭次行くの悩ましいです💦

    • 6月7日
yukko

今骨盤矯正通ってます!
私の娘はグズる時もありますが
抱っこされれば誰でも良いみたいで
受付のお姉さんにいつも抱っこされてます😂

元保育士さんだそうで
子ども達のあやし方には慣れてるらしく
泣いてても迷惑じゃないですか?と
確認しましたが
大丈夫、気にしないで下さい~と
言っていただけたので
気にせず通わせてもらってます!

  • myu

    myu

    わたしもそう言ってもらえるのですが、むすめはわたしじゃないと泣いてしまって申し訳なくなります😭😭😭あと3回頑張って行くか悩みます🥺

    • 6月7日
  • yukko

    yukko

    ママの顔見てもダメなんですかね😭

    3回残ってるのもったいないですもんね…
    残りだけ頑張るか
    ちょっと人見知り治るまで
    整骨院お休みしてみてもいいかもしれないですね!

    • 6月7日
  • myu

    myu

    わたしの顔見て保育士さん抱っこもしたんですけど、わたしが抱くまで泣いてるんです😅
    同じ保育士さんでお願いしてるので、次行ってみて反応見て考えます😭💓

    • 6月9日