※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amiha
雑談・つぶやき

昨日病院にて待合室にいたら診察室から先に診察を受けている高齢の夫婦…

昨日病院にて
待合室にいたら
診察室から先に診察を受けている
高齢の夫婦と先生の会話が聞こえてきました

妻「ブレーキとアクセル踏み間違えるんだから乗っちゃいかんのよ!この人私が免許証隠すと怒るのよ先生どう思う!?」

看護師「奥さん正しいよ!」

夫「...」

妻「そしたらね、俺の趣味を取るなって言うんだよ!?最近事故が多いのに!」

先生「頭、ちょっと出血してるから~...血圧の薬~...」←あんまり聞こえなかった

話聞いてる感じだと旦那さんは1回事故起こしてるのかな?出血がどうのって言ってたので
その後車に乗っちゃいかんと言われた旦那さんは不機嫌そうになにも言わず1人診察室から出てきました。そしたら奥さんが
「自業自得だからね!だけど相手がいたらと思うと怖いよ」みたいなかんじで言ってました
私の解釈だと
乗っちゃいかんと言われて乗って事故起こしても自業自得!だけどその事故に相手いたらとんでもないことだからね!と言うことなのかなと思いました
旦那さんはこれからも車のるのかな?
申し訳ないけど、こうゆうひとが事故起こすのかな...って思って怖くなりました...
...って思った私も事故の当事者になりえるんだ
って頭に叩き込んで運転しよう💡と考えさせられるやけにリアルな会話でした😢

コメント

ます

なんと!リアルタイムな会話ですねー😣

池袋の事故?もはや事件??があってから対物・対人はもちろん、単独でもニュースになってる印象ですからね。

明日は我が身
と思い気持ち引き締めると共に貰い事故はいくら気をつけてても避けれない事もあるし…
でもやっぱり「自身は安全運転🚘」ですね☆

  • amiha

    amiha

    回答ありがとうございます!!

    ですね!🚙
    安全運転第一!
    信号で止まるとき、左折で減速するとき追突されるのが怖くて毎回バックミラーで後ろの車見ちゃいます😂

    • 6月7日
  • ます

    ます

    大事です☆

    • 6月7日