※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

抱っこ紐について相談です。コニーとベビービョルンを使っていますが、車がないためバス移動が必要。コニーは使いやすいが、荷物も持つと両手が離せず心配。安定感のある抱っこ紐を探しています。モンベル、ナップナップ、キューズベリーが気になっています。使用者の方、どうでしょうか?8キロの赤ちゃんがいます。

抱っこ紐について教えてください🙇‍♀️

今コニーとベビービョルン使ってます!

経済的な理由で車二台持ちできません💦
そのためバス移動になりそうです。

バスで20分以内に、モールや児童館があるので
これからどんどん行こうと思います。

ベビービョルンは締め付けが嫌なのか泣きます。

コニーは締め付けが無いので大好きで
つけるとニコニコ。寝てくれます。
30秒ですぐ着けれますし、直抱っこを求められても
鞄にしまえるのでストレスありません。

コニーがめちゃくちゃ使いやすいのですが
これから荷物も持って、バス移動となると
両手が離せないのがちょっと心配です💦

コニーの装着の楽さ、鞄にしまえるのはそのままで
もう少し安定感のあるものを探しています😵

ベルトが多いものだと娘は嫌がるので
ビョルン、エルゴはダメでした💦

モンベルが近いかな?と思いますが
モンベル、ナップナップ、キューズベリーが
気になっています😵✨

お使いの方、いかがでしょうか?
8キロありますが、コニーだと辛くありません😊

コメント

あんぱん

モンベル使ってますが、エルゴの簡易バージョンかな?という感じです🤔💦

  • りんご

    りんご

    そうなのですね!コンパクトで気になります😊✨

    • 6月7日
ぴょんすけ

ナップナップ使ってますが、低コストで装着も楽だし、今のところ文句ないです🙋

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    ベーシックを考えていて動画で付け方見ましたが、安全ベルトつけるの難しく無いですか?対面抱っこの時です💦

    • 6月7日
  • ぴょんすけ

    ぴょんすけ

    最初のころは難しいと感じてたときもありました!
    どの抱っこ紐もそうだとは思うんですけど、慣れなのかなって感じです!😄
    批判承知ですが、最近は安全ベルトを付けないときもあります。外でぐずられて抱っこするときは早く装着したくて省略しちゃってます💦

    • 6月7日