
コメント

μ's
魔法瓶の水筒に80度くらいのお湯と湯冷まし持ち歩いてます(^^)
最悪お湯さえあれば冷まして飲ませられると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
お湯は熱めに、沸騰させたお湯を保温ボトルに入れて
お水は冷たいものを保冷ボトルに入れてました。
お水に関しては市販のペットボトル(天然水とか)現地調達すればその分軽くはなりますが、開けたら大人が飲むようにしてその都度買ってました(笑)
赤ちゃんがのんでいい市販の水はググれば出てきます!
哺乳瓶は計算して持って行って
うちはキューブじゃなかったので
120mlとか微妙な量飲むときは
100はスティックで残りの20は哺乳瓶に測って入れてました。(完全に乾いた哺乳瓶じゃないとこの方法はアウトです)
授乳室がないところは
ベンチとかお店で許可もらってあげてました!
-
ななこ
荷物増えると大変ですよね😣
持ち運びはスティックとか便利ですよね🥺
教えてくれてありがとうございます😆- 6月10日

R
・キューブミルク
・プラスチック哺乳瓶
・ペットボトルの水(赤ちゃんの純水)
・お湯を入れた魔法瓶
を持ち歩いていましたー!
少し冷めることも考慮して、沸騰させた熱湯を魔法瓶に入れてました。
最近は、
・液体ミルク
・哺乳瓶
にしています!
荷物が軽くなり便利ですー!
-
ななこ
そうなんですね!液体ミルク便利ですね😳
液体ミルクは常温でも大丈夫なんですか??- 6月10日
-
R
液体ミルクは常温で大丈夫ですよ☺️
哺乳瓶に注ぐだけなので、楽です‼︎
たまーーに常温だと飲まない(温かいのが好み?)なグルメな赤ちゃんがいるらしいので、一度液体ミルク購入してみてご自宅で飲むかどうか試してみると良いかもしれません☺️- 6月10日
ななこ
返信遅れてすみません😵
そうなんですね😳ありがとうございます!
ずっと皆さんどんな風にしてるのか気になってて、、😣