
旦那が朝から体調不良を訴え、休むと言いました。腹痛、便秘、頭痛、関…
旦那が朝から体調不良を訴え、休むと言いました。腹痛、便秘、頭痛、関節痛があるみたいですが熱がなかったのでそんくらいで会社休むものじゃないよー!と言っていやいや送り出しました…
旦那はまだ社会人一年目で、高校大学はサボり癖がありよく義母に仮病を使って休んだと言っていました。
そのせいで大学は留年しています。
このこともあるし、私自身社会人を経験してインフルエンザとか腹痛もあって嘔吐もしてとか、、よっぽどの体調不良ではないと会社は休むものではないという考えがあり会社に行かせたのですが…
旦那はしんどいって言ってんのになんで行かせるんだ!という態度でイライラした様子でした😣
今時、私みたいな考えは時代遅れな気がしてきました。
休ませた方が良かったでしょうか?
きっと旦那には私が鬼に見えたに違いないです…
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

ぶたぴーなっつ。
体調不良の程度にもよりますよね😭
それこそ、熱がなくても動けないほど頭が痛い!とかなら休んでもいい気がしますが・・・
だるい~程度なら私も行かせるかもしれません😨
行ってみて、やっぱりダメそうなら自分で判断して早退なりしてくるでしょうし・・・

ママリ
わたしも同じ考えです!!
私自身も学生の時は休むのが嫌で皆勤賞を狙っていたくらいなので、よっぽど高熱が出ない限りは行きます!!
わたしの旦那も学生時代はサボり癖があって、今もちょっと頭痛い37°前半か37.5°でも熱っぽいとグジグジウザイ時あります笑
そんくらいなら行って本当にしんどくなったら帰っておいでよって思っちゃいます笑

ままり
甘ちゃんです!インフルとかは別として
むしろ多少の微熱があっても行くもんじゃないですか?父親はそのくらいの意識ないとやってかれないですよ💦
うちの旦那はフラフラでも行こうとするので
逆に周りに迷惑だから行くなと止めます。

退会ユーザー
辛さの感じ方は人それぞれなので、思っていても「そのくらいで」とは言わない方がいいと思います😅
私は生理痛で仕事を休んだら女性の上司に「生理痛くらいで休むな」と言われたことがあり、かなりショックでした。
なので、自分が理解できない辛さでも大変なんだろうと理解するように努力してます。

Y
感染するようなもの例えばインフルとかは休んでもらわないと周りが迷惑します😱
ですが特に熱もない感染症でもない時にお腹が痛いくらいで休まれると困りますね😭
男の人って弱っちいですよね🤭

マカロン
そのくらいなら出社させます。
体調不良訴えるくせに病院はめんどくさいとかそのタイプですよね💦💦
コメント