
義実家に妊娠の秘密が漏れ、信頼できないと感じています。
愚痴ですすみません😭
安定期入るまではお互いの両親にだけ伝えようとなり、まだほかの人には言わないように念押ししていました。
母は私から見たひいおばあちゃんに早く伝えたかったようですが、我慢してくれています。
それなのに義実家では義実家に住んでいる義姉、少し離れて住んでいる義姉、みんな知っていました。
義実家住んでいる義姉はまぁ知っているのかな…💭とは思ってましたが離れて住んでいる義姉まで😭
結婚式が済むまで誰にも言わないからねと義母は言っていましたがそれすら嘘だったのかと…。
最初は病院行く前に報告だったので義母だけにつたえて後から義父にも伝えようと思っていて、誰にも言わないでと言ったのに速攻目の前で義父に伝えた義母。
なんですぐ言っちゃうんだろう…
特に謝られることもなく。
そんなことばかりあると信用出来なくなるなと思いました。
もやもやします😭
読んでいただきありがとうございました🙏🏻
- みい(5歳4ヶ月)
コメント

ほのち
2人目は安定期まで言わなきゃ良いですよ😊
言わないでと言ったのに、なぜ義姉まで知ってるのか...と旦那さんに聞いてみてはどうですか?
もちろん揉めるでしょうけど😅
うちは同じような感じで揉めましたw

キティ♬
うちの義母もバンバン伝えてました😫💦
私から見て、義姉、義兄家族、そして、義母の姉3人、弟…
すぐ電話して、すぐ言ってたんだと思います😅
娘は順調に妊娠生活を送れて、出産も安産だったから良かったです。
でも出産したその日、アポ無しで急に親戚がぞろぞろと来られた時はホント勘弁してほしかったです。
今回も妊娠できた時にバンバン伝えたと思います。でも結果、稽留流産になったので、どうしたんでしょうね💦またバンバン伝えたんでしょうね💦
なんか、鼻で笑えました苦笑
-
みい
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😭
なんで言わないって言ったのにみんな知ってるのか悲しくて😔
出産したその日にくるのはほんとにやめてほしいですね、、
旦那が止めてくれればいいのですが😭
そうだったのですね😭
こちらの気持ちを何も考えないのか…困りますね、、- 6月7日

カスミソウ
私は義母・実母両方そんなかんじです。。。
しかも二回妊娠初期に自然流産を経験してて私の中ではシビアな気持ちでいる今回の妊娠なのに安定期前に😫
実母は実父に「まだ周りには言わんどくよ!流産経験してるし安定期に入るまではとりあえず家族だけで納めておこうね!」と言っていたのに我先に色んな所で発信してました💦安定期どころじゃないのに近所の人に会うと「おめでとう!今回は順調みたいね!2回流れたんでしょ?😢今回は大丈夫!」と言われますw2回目の流産は初期の中でもかなり早く、検査薬反応から2週間もちませんでした。そこまで知られてるのか🗯とモヤモヤです。
義母が働いてる所には私達が結婚式を挙げたブライダルの方々よく買い物にきます。私のおばさん(実父の姉)は結婚式を挙げた所で同じく働いてますが、母は誰にでも話しておいてこのおばさんには妊娠報告まだでしたが、義母も嬉しさのあまりか、関係ないブライダルのお客様に妊娠報告。これも安定期入る前のはなしですw
ブライダルの人も喜んでくれたらしく、「一緒に働いてる私のおばさんに伝えていいのかな?」と、義母に許可を求めたらしいのですが「おめでたい事なのでもちろん大丈夫ですよ!!」って私の家系誰にも相談せず許可😅
親戚からの報告の前に職場の人から姪っ子の妊娠報告されるおばさんの事とか考えてー!!って思いましたし、なにより私達の家系にヒビが入らないか?とか考えなかったのか、、、💦
私の母から見たら父の家族がやはり苦手らしく嫁姑問題で同居解消とかしましたので、そのおばさんには律儀に安定期入ってから妊娠報告したかった母ですが、案の定おばさんから母に電話が入りましたw(職場の人からして聞いたんだけどー!っと💦)
私ですら仲良い友達とかに言いたくて仕方ないけど、報告して流産して、、、ってなると相手にも心配かけるしって色々考えて言ってないのに!!腹立ちますよね!😫
-
みい
お返事ありがとうございます!
カスミソウさんもとても大変な思いをされてきたのですね😭
こちらのことを何も考えずに発信する気持ちがわからないですよね…
ひいおばあちゃんに伝えたくても我慢して待っているのに…
辛くなってきました😭- 6月7日
-
カスミソウ
無責任すぎて呆れますよね〜、、、
しかも女としては自分の親族に早く伝えたいじゃないですか😂
お母さんに我慢してもらってるのに義母さんの周りはみんな知ってるって😅
嬉しくて言っちゃうんだろうし、喜んでくれた事自体はこっちも嬉しいけど
まだ妊娠初期は喜びより慣れない妊婦生活に不安が多いのに🗯そっとしてて欲しいですね😅
なので私は次妊娠したら絶対安定期入るまで、黙っておきます!!- 6月7日
-
みい
そうですよね😹
言いたいのに我慢してるのに😡って思っちゃいますよね…
家も近いししょっちゅう会うのでばれちゃいます😔😔- 6月8日

いちご
安定期に入って言いましたが
周りには伝えないでと
義母にお願いしたのに
旦那の女友達が義母から聞いたと
連絡あった時は腹立ちました😠
-
みい
お返事ありがとうございます!
それは腹立ちますね!!!😡
どういう成り行きで旦那さんの女友達に言うに至ったのか、言う必要はあるのかちゃんと考えて欲しいですよね…
そういう所ほんとに無神経だなと思います😭- 6月7日
-
いちご
自分の親が周りに
報告するのはいいけど
なぜか義理家族が言いふらすのは
腹立ちます(笑)- 6月7日
-
みい
おめでたいことなのでいいか…と思いつつやっぱり腹立ちます😔😔
気持ちを落ちつかせるしかないですね😭- 6月7日
みい
お返事ありがとうございます!
それがいいですよね💭
それとなく旦那に言ってみたのですが隠し事が苦手だからと言われるだけでした😭
そうなんですね😳
ほのち
隠し事が苦手なら2人目できた時に、義実家には安定期まで話さないで良いよね?って言うしかないですね💦
言って欲しくない気持ちは妊婦本人にしか分からないです💦
みい
でもしょっちゅう行くし家も近いしつわりもあると分かっちゃうんですよね😭
確かに伝わらないです😳💦
ほのち
そうなんですか💦
近いとバレますね😅
なんでですかねー...同じ女だし、経験してるんだから分かるだろうと思うんですがね💦
みい
そうなんですよ😭
隠しきれないかな…と💭
そうですよねー、、
考え方が違うんですかね😔