
コメント

まるこ
寝れてるなら坐薬入れない方がいいですよ。熱が上がるのは免疫が頑張ってる証拠なので💦

ちぃまさ
座薬はお守りみたいなもので最終手段と考えた方が良いです。
グッタリしていて水分もとりたがらない、ずっと愚図って寝てくれないとかなら高熱の時のみ使っても大丈夫ですが一時的に熱を下げてくれるだけなのでまた、効果がなくなれば体の中の熱の原因がなくなるまでは熱は上がります。
その時が子供にとって一番辛いみたいですよ。
うちも発熱していて昨日40.2まで出ましたが座薬は使ってません。
-
( ᐛ👐) ぱあ
なるほど🤔💭
すごく参考になります、ありがとうございます!- 6月7日
( ᐛ👐) ぱあ
わかりました!☺️
こんな時間に回答ありがとうございます!