
親不知を抜くために入院が必要。2歳の娘は憤怒痙攣持ちで、病院通い。左上の親知らずが痛み始め、日帰りは難しい。我慢するか、入院するか悩んでいます。
親不知を抜くために、入院しなくてはいけないと言われてしまいました。
根元が曲がっていたり、横向きに埋まっていたり
全部で4本、全身麻酔で入院して抜くと言われ
好きなタイミングで紹介状を書くといわれました。
もうすぐ2歳になる娘がいるのですが
憤怒痙攣持ちで機嫌が悪いとひきつけを起こします。
酷い時は白目を向いて痙攣してしまい
救急車を呼んだこともあり、2ヶ月おきに
総合病院で経過を見てもらっている状態です。
毎日仕事で帰りが遅い父親にも預けられるほど懐いてはおらず、うちの母にも懐いてはいますがやはり憤怒痙攣のことがあるので皆不安です。
私にべったりで、私がトイレに行ったり
父親と同じ部屋にいても私が別の部屋に移動すると
家中を泣きながら走り回って探します。
そんなに急がなくても良いとはいわれたものの
左上の親知らずは既に虫歯になっており
ここ数日とても強く痛み辛くなってきてしまいました。
なんとか日帰りで…と思ったのですが無理そうです。
痛みを我慢して、娘がもう少し大きくなるまで待つしかないでしょうか😢
- がーぐ(7歳)
コメント

はじめてのママリ
左上の親知らずだけ抜いてもらうのはできないんでしょうか…?

ゆゆ
痙攣した時の対処法を家族に教えるしかないかなぁと思います。
歯医者さんは別のとこ行ってみましたか?歯医者さんで処置方法は変わりますよ。もし何軒かあるようでしたらできたばかりのところがいいです。その方が腕が良いので。
-
がーぐ
別の歯医者に行った事がなかったので、1度かかってみようと思います😢
- 6月7日

RS♡
親不知4本を一気に抜くんですか⁉︎⁉︎⁉︎
この間テレビで誰か忘れましたが芸能人が4本一気に抜いたけど顔が半端なく腫れたし、4本一気に抜くのはやめましょうみたいに言ってました(;_;)!
私も後2本残ってますが歯医者さんに一気に抜けないですか?って聞いたら左右両方だとご飯も食べれなくなっちゃうし一本ずつですって即答でした…!
一本でも腫れるのに4本抜いたらどんな顔になっちゃうんだろう…
-
がーぐ
そんな恐ろしい事が…!😨
もしかして、他の歯医者さんなら違う対処法をくれるかもしれないので1度違う所にかかってみようと思います…
色々調べたんですが、4本一気には入院だけど片側2本ずつで日帰りで…とかもあったので😢- 6月7日

ヒヨコ
その親不知、今は抜かずに治療してもらうこと出来ないんですか?
-
がーぐ
聞いてみた事がなかったので1度相談してみようと思います。
先生には、まあ抜くタイミングはいつでも良いよ。この虫歯の親知らずが痛くて我慢できなくなるまではあと半年くらいありそう
と言われてから1ヶ月後です😢- 6月7日
-
ヒヨコ
親知らずも治療は出来るので聞いてみたらいいかもですね😄
私も1本治療してます😅- 6月7日

たた
親不知で入院しました😓
親不知が腫れて1週間入院しました😅
妊娠中に生えてきたのですが、妊娠中ということで抜けず、産後抵抗力が弱ったところに風邪を貰い、それが引き金となって親不知がボンって腫れました。私の場合は炎症濃度が高いという事で血液検査の結果入院だったのですが、何があるかわからないので、手遅れになる前に、抜いておくことをオススメします‼︎
入院して腫れが引いてから抜きましたが、いざ抜くのに要した時間は15分程度でした。1本ずつ、時間をかけないで順番に抜いていってはいかがでしょうか?
-
がーぐ
妊娠中にとても大変な思いをされたんですね😢
私も現在風邪をひいてしまい
それと同時に急に歯が痛くなってしまったのでもしかして何か関係あるのかもしれません😢
喉もとても痛いんですが薬を飲んでも全く治らず、いつもと違う親知らずの近くの硬口蓋も腫れてしまい
もしかして虫歯の菌で腫れているのかもしれないですよね😢
歯医者の先生にもう一度抜き方について相談してみようと思います。- 6月7日
がーぐ
左上の親知らずも、根元が曲がっておりうちでは抜けないと言われてしまいました。
他の歯医者さんに1度かかってみようかなと思います😢