
育児と夫の関係に不安。ストレスと疲れが溜まり、離婚も考える日々。
こんな状態で2人目産まれたらちゃんと育児できるんだろうか。不安しかない。
旦那は俺は仕事してきて疲れてるだから。頑張ってるんだから好きなことやらせろ。
疲れてるから子供の面倒も見ない。携帯だけ。
仕事してきて疲れてるのはわかってる。でも、1日中子供と2人っきりで話し相手もいない中、イヤイヤ期が少しずつ始まってる息子。正直しんどいし、帰ってきたら息子の相手ぐらいしてほしい。お風呂もご飯もなにもかも手伝ってくれない。疲れてるから。ママにやってもらって。が口癖。
経済的にも不安しかないし、女とコソコソ連絡とってるみたいだし、仕事と嘘ついて友達と遊びの計画たててるみたいだし、もうしんどい。ストレス。
何か言えば、逆ギレされるから言いたいこと言えないし、毎日気使って機嫌とるのも疲れた。
離婚したいけどしてくれない。専業主婦だからお金ないし、調停すら立てられる余裕もない。
子供がいるからと我慢する毎日。爆発しそう。
長文失礼しました。
- ふう(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

☆★
そしたらもう明日からお風呂もご飯も準備しなくて良いと思います🌸😁
お子さん連れてご実家へ避難してください🌷😎

ぴよすけまま
大丈夫ですか、、😭
何かアドバイスができるわけではないですが、辛いですよね😭私も妊娠中は色々あって辛かったので、お子さんがいて育児もして家事もして、そんな中旦那さんに対する不安、不満が募ると本当に苦しいですよね。実家が近ければ実家に頼ったりして少しでも息抜きできますように😭
-
ふう
少しでも息抜きできれば少し違うのかなって思いますけどなかなか難しいです😭
- 6月7日
-
ぴよすけまま
オレ働いてるからって、ふうさんも
お子さんの育児と家事、お腹の子を育てている訳なのでふうさんの方が体力もってかれてます😓
他の方がおっしゃるように旦那さんのご飯の準備などやめちゃっていいと思います!- 6月7日

退会ユーザー
もし私だったら...
今の事も大事ですが今何も動けれない状態でこの先離婚を視野にいれてる場合でしたら
これから先のプランを密かにたてて
私なら離婚しますね

いちご
ふうさん可哀想です(;_;)
お気持ちわかります。
けど、私はまだ息子1人だけですが、ほぼワンオペで嫌になる日もあり涙がボロボロでてきちゃうんです。精神的に疲れてて。
離乳食も上手く進まなくて、旦那は休みの日は自分のやりたいこと優先していて、イライラ!私なんてやりたいことなんて優先し出来ないのに。
その事を言って、あと育児に対する弱音吐いたら、
そんな不満言うなら俺仕事辞めるて、家のことやるからいいよと逆切れされました。
そこは、いつも大変だね、ありがとうとか、ごめんね気が利かなくてとか
優しい言葉一つだけでも救われるのに。もうさすがにその時は爆発してしまい、怒鳴り散らしちゃいました。
そしたら、翌日から態度が一転しました!ま、それも長く続かないと思いますが。
とにかくひとり育児は大変ですよね!
ふうさん妊娠中なのに、旦那さん手伝ってくれないのはひどい。
仕事で疲れてるのはわかるけど、思い通りに行かない育児の方が大変と私は思います。ご飯だって食べれる時間なくなったりしちゃうし、体あちこち痛くてボロボロ。
その事も旦那に言ってやりました!
ほんとストレスですよね。
ふうさん、妊婦で大変なのに
疲れとかイライラでお腹の子に影響しちゃいますよね、
体調崩したふりしてみたらどうですか?お腹が痛い…ってそこで心配してくれなかったら、離婚も考えようですよね
-
いちご
滅茶長くなってごめんなさい(;_;)
- 6月8日
ふう
実家に避難できればしたいです😭
☆★
実践したら追いかけてきますよ🌸😁
男なんてそんなものです。(笑)
ふう
前に我慢できずに実家行きましたが、連絡しつこくしまいには迎えまできました😅
☆★
少し反省させたら良いですよ。
もう、あなたとは別れる❗位芝居してやってあっかんべーしていたら良いです🌸😁
ふう
反省させます😅