※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあんぬ
家族・旦那

シングルマザーの方にお聞きしたいです!旦那の扶養に保険入っていたので…

シングルマザーの方にお聞きしたいです!

旦那の扶養に保険入っていたのですが離婚することになりましたので保険をどうしようか考えてます。
働いてるのも数時間なので私には保険がつけれません。
みなさんはどーしていますか?

コメント

さあ

国民健康保険じゃだめですか?
社会保険じゃなく!

社会保険に入れず旦那さんから抜けるなら、国民健康保険に加入するのが義務になるはずですよ◡̈⃝︎⋆︎*

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    高いて聞いてきて。。そんなにお金が無くて😭

    • 6月7日
  • さあ

    さあ

    前年の所得に合わせて
    保険料が変わるので金額的にはどうなるかはわからないですね😥

    1度保険料がいくらになるかの計算だけでもしてもらえるので してもらうと安心できるかもですね😊✨

    • 6月7日
ママ

その場合国保になりますよ(^^)

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    やはりそれしかないですよね。。
    高いと聞いているので不安です😭

    • 6月7日
  • ママ

    ママ

    分かります…国保かなり高いですよね😭
    それかフルタイムで社保にいれてもらうしかないですね…
    自分達はなんとかなりますがやはり子供がいると医療費免除などの手続きなどできなくなりますもね…

    • 6月7日
ムーミン

それかご両親どちらかの扶養に入れるならしばらく安定するまで入れてもらうかですね……
ウチも別れる予定なのでしばらくはそうなるかなと💦

deleted user

会社の社会保険に加入できなければ、国民健康保険になりますよ!
社保は会社が半分負担しているので国保が高いのは仕方ないと思います💦
あとは社会保険加入できるところに転職するしかないと思います😢

ヒヨコ

社保に入れないなら国保に入るのが義務だと思います😅
高くてもそこはどうしようもないですよね…
私は離婚時に役所で国保の手続き案内されましたよ。