※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまひな
妊娠・出産

安定期に入ったんですけど、腹筋とかやっても大丈夫ですか??

安定期に入ったんですけど、腹筋とかやっても大丈夫ですか??

コメント

uta

なんで腹筋ですか?(笑)

  • やまひな

    やまひな

    産む時に大変だからやっといた方がいいよと、母親に言われてw
    でもやっていいのか分からなくてw

    • 6月6日
  • uta

    uta

    私ならしません🤣
    赤ちゃんが心配なので!
    臨月に入ればスクワットなどしていいと思いますが😊
    人それぞれですが、、、

    • 6月6日
ママリ

腹筋だと負荷が大きすぎて、妊娠期間が進むと「腹直筋」離開(腹筋が正中線を境に左右に裂ける現象)が生じ、結果としてお腹に力が入りにくくなってしまう、産後のリカバリーも時間かかるという研究結果があります。
理学療法士としましては腹式呼吸や四つ這いで呼吸をしながら背中を丸める運動で「腹横筋」を鍛えることをオススメします。
陣痛終盤での呼吸でも腹式呼吸は役立ちます🙆‍♀️

  • やまひな

    やまひな

    ありがとうございます!
    やってみます!

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます。
    運動するのはお腹が張ってないときにして、また腹圧をかけすぎると、子宮に負担がかかるので無理ない範囲でやってみてください(^^)
    私は30週の時に仕事でお腹に力を入れすぎてしまって子宮頸部でびらん出血しちゃいました(その後大丈夫でしたが)💦
    人によってはそのまま胎盤や卵膜剥離しちゃう人もいるそうです💡

    • 6月6日
deleted user

芸能人の紅蘭さんがやっていたようにある程度の運動は必要かと思いますが…
きちんとトレーナーさんがいるジムなどでしたほうがいいと思いますよ。

私はそこまで必要ないと思ってるので散歩したりマッサージしたりする程度ですが…

☀️

出産のときに腹筋を使うので筋トレはした方がいいみたいですね🙆🏻‍♀️
安定期に入って特に切迫早産とかも言われてなければいいと思います!
私も中期ぐらいはスクワットとか腹筋してました♡

  • やまひな

    やまひな

    ちなみに何周目くらいのときにやってましたか?

    • 6月6日
  • ☀️

    ☀️

    安定期に入ってすぐです!

    • 6月6日
  • やまひな

    やまひな

    ありがとうございます!

    • 6月6日
おうかママ

赤ちゃんがびっくりしちゃいません?
大丈夫なのかな?って思ってここに書いているなら、やめといた方がいいんじゃないですか?
少し歩いたりするだけでいいような…

ぽん

わたし腹筋やりまくってましたよ笑笑
安産でしたし、腹筋やってたの看護師さんも知っていて腹筋のおかげだよ!って助産師さんに言われましたよ!