
コメント

ぴーちゃん
元気な時は何度あっても座薬使わないです!その方が治り早いです😄
休みの日は部屋の中で塗り絵とか粘土とかですかね😅元気有り余ってたらちょこっと散歩したりもしました!
仕事あるので早く下がったーって思うのは普通だと思いますよ😅
とにかく栄養つけて寝て水分補給こまめにしてですね!
ぴーちゃん
元気な時は何度あっても座薬使わないです!その方が治り早いです😄
休みの日は部屋の中で塗り絵とか粘土とかですかね😅元気有り余ってたらちょこっと散歩したりもしました!
仕事あるので早く下がったーって思うのは普通だと思いますよ😅
とにかく栄養つけて寝て水分補給こまめにしてですね!
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ2歳8ヶ月になる娘のトイトレについてご相談です👧🏻🚽 2歳になってすぐトイトレを始めました。 寝起きやオムツに出ていないタイミングでトイレに誘い、娘が大好きなアンパンマンの補助便座に座っていますが未だに…
2歳8ヶ月息子 単語少なめ、名前と年齢もまだ言えない、言葉遅めな息子なのですが、先日動物園で、亀を見て、「ねえ、ママ見て。いっぱいいるよ」と発言してたのですが、これは三語文喋ってることになるのでしょうか? …
皆さん子供何時に寝かせてますか? 私は基本22時以降です。 それより早く寝かせると、 夜中に起きてきてこっちが大変です💦 でも周りに話すと、 遅過ぎるよ~ 起きてきてもそのまま寝かし付けたら? なんとかなるでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
結乙
回答ありがとうございます!
熱ある本人は元気なつもりみたいで外行きたいって駄々こねてます😂
ぼーっとしてるけどテレビ見てるので座薬はやめときます😆
仕事があって熱のことそう思っても大丈夫とのことで安心しました😭
先月は次男が二週間休んで🙈旦那と半々で休んだんですけど月曜日保育園行ったらまた風邪もらってきてずっと休んでます😭
会社に連絡するのが怖いです😭
栄養と水分と睡眠ですね😆
元気になると寝ないんですけど、なるべく寝かせるようにしてますか?😥