
乱暴な子供に対応できず困っています。皆さんはどうしますか?
ランチに行ったら
2〜3歳くらいの乱暴な男の子がいて
うちの子が滑り台にのぼって滑ろうとしたら
後ろから押されて落ちました💦
あとはすれ違った時に服掴んでわざと転ばせたり
私と一緒にいた友達の子にも
おもちゃで頭を叩いたり、、
本当なにかと乱暴してくる子だったんですが
その時の親の対応が、子供に謝りにいかせて
自分は私たちにすいませんでしたの一言もなかったです。。
4人くらいの子連れグループできていて
遠くから〇〇くん押さないでー順番で並んでてー
とかいう感じで、、🤦♀️
こんなこと今までなかったので
すごく嫌な気持ちになりました💦
皆さんならどういう対応しますか?
私はびっくりしすぎて何も言えずでした💦
- y(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

もるもる
関わっても誰の知り合いかもしれないし、子供を側においておくか、その場から立ち去ります。

あいう
親がそんなんだから子どもも何でもOKになってるんでしょうね!
ほんとムカつきますが親もクズだと思うしトラブルになり兼ねないので逃げます。
-
y
たしかに!そういう親は
なにかと言ってきそうですね🤣
じゃあ関わらなくて正解だったんですね!!- 6月6日
-
あいう
私、保育士なんで、保育園の中なら親にも子どもにめめっちゃ言いますが、、、(やはり、大怪我になり兼ねないので)
外だと言えないです、、、
今の世の中、物騒だし、相手もグループだからみんなでかかってきそうだし(グループ内にまともな人がいたら見に行ったら?謝り行かないの?とか言うはずなので)
かかわらないのが1番かもです- 6月6日
-
y
周りのママたちも
え?って顔してました🤣
みんな思ってるけど
言えないのは怖いママだったかもですね😂😂- 6月6日

3-613&7-113
以前、ママリで「貴女の息子に押されて、滑り台から落ちました。更に、わざと転ばされました。頭を打って心配なので病院に行きます。何かあった時のために、連絡先と名前分かるものください。」て伝えたって方居ました。
私は、小心者なので関与しないで逃げちゃいます😰💦
-
y
それはそれですごいですね💦
小さな滑り台だったので
病院行くほどではなかったんですが
親の対応がありえないと思いましたね🤣- 6月6日
-
3-613&7-113
私も驚きでした💦ただ、本当に何かあった時のためにもなるなぁ…とは思いました。
悪いのは、親の躾でしょうね。- 6月6日
-
y
そういう子に限って
親の前ではいい顔したりするんですよね😭
幼稚園とかいったら
あーいう子またいるのかと思ったら
嫌になりました😂- 6月6日
-
3-613&7-113
小さな内から、嫌な子ですよね💦
今、プレ通ってますが幸いなことに?暴力的な子は居らず安心してます。ただ、本格的に入ったら分からないですもんね💦- 6月6日
y
子どもを抱き上げてすぐ離しましたが
遊びに行きたがるし
その子も寄ってくるので
この月齢の子にはまだそれは難しかったです😭😂