
コメント

ゆんころ
短肌着でいいと思います😋
真夏ならあたしだったら1枚で着せちゃいますが!

a.u78
短肌着でいいと思いますよ!
でも、この服はかぶるタイプのものですか?
かぶるタイプだと1ヶ月の子だと着せにくいかもしれないです。
-
(pдq`。)
かぶりタイプです😭
言われてみればそうですね💦
首すわって着せれる頃にはサイズアウトしてそうです😂- 6月6日

はじめてのママリ🔰
短肌着か前開きのロンパース肌着ですかね!
-
(pдq`。)
ロンパース肌着買ってみます💓😊
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに真夏でも肌着は着せてあげてください😌☀︎
- 6月6日
-
(pдq`。)
そうなんですね!わかりました😊
ちなみに下に肌着を着せる必要性を教えていただければ幸いです😂💦- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
肌着は汗を吸う役目を果たしてくれます!着せないとあせもが出来たりするので💦主さんも夏でも肌着のようなものは着ないですか?真夏に重ね着嫌なら低月齢なら洋服は着せず可愛い肌着だけで出掛けるのも有りですよ⤴︎
- 6月6日
-
(pдq`。)
なるほどですね!
たしかに私も下には何か着てます😅
肌着結構大切ですね!
ありがとうございます😊- 6月6日

だるま
すでに何も着せてないです(′-′ )
気温暑くなってきて更にいっぱい抱っこする月齢なので汗疹出来たりしたら嫌ですし😅
-
(pдq`。)
生後1ヶ月の娘さんはもぅ下には着てないとゆう事でしょうか?💦
特に問題ありませんか?😊- 6月8日
-
だるま
肌着着てない状態です😂
特に問題はありませんよ😋
短肌着にズボンだけ履かせてる時もあります👍、うちはもう夜にエアコンつけてるので夜間はお布団で体温調節してます(๑ ́ᄇ`๑)- 6月8日
-
(pдq`。)
なるほどですね😊💕
赤ちゃんは大人より暑がりって言いますもんね!
ありがとうございます😊- 6月8日
(pдq`。)
真夏私もどうしようかと悩んでました😂
重ね着暑そうですもんね💦
ゆんころ
肌着着せると汗は吸ってくれますが暑いから汗かいたら着替えるっていうほうがいいみたいです😌