※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
妊娠・出産

予定日2日過ぎ、来週月曜再検診。促進剤で出産か。1人目は痛かったが、2人目は違うか。全く産まれる気配なし。何からくるか赤ちゃん教えて。

予定日2日超過しています🤣
今日、NSTをして羊水の量なども見てもらい問題は無く来週月曜日にまた検診の予約をして帰ってきました😅
おそらく来週月曜日もまだ産まれてなければ、11か12日に促進剤などで出産するみたいです。
1人目は予定日前日に破水したけど陣痛こなくて翌日の朝8時から促進剤の点滴をして昼過ぎから痛みが出てき、産まれたのが夜20時過ぎ💧とりあえず痛かったのは覚えてます😭
2人目出産してまだ1年半しかたってないし1人目よりは早いよって言われてはいるものの…やはり自然にくる陣痛の痛みと促進剤からくる陣痛の痛みでは痛さが違うのでしょうか?
全く産まれてくる気配が無くて促進剤になりそうな気がします😂
泣いても笑ってもあと1週間で産まれるんだけど、何からくるか赤ちゃん教えて~🤣🤣

コメント

こうちゃん

もうすぐですね〜☺️✨
息子の時は予定日9日過ぎて、明日から入院して陣痛誘発と決まった日の夜中に陣痛が来ました笑
結局お産が進まず促進剤も投与しましたが、個人的には自然に来た陣痛も促進剤投与後の陣痛も痛さはそんなに変わらなかったと思います🤔
2人目が早くなるのは出産にかかる時間のことだと思うので、果たして出てくるタイミングはどうなるのか、ドキドキですね💓
ちなみに私はあまりにも陣痛が来ないので、入院が決まったその日に「クラリセージ」という陣痛促進効果のあるアロマオイルを購入しました。そのおかげかもしれませんのでご参考まで😉
お互い赤ちゃんの力を信じて、会える日を楽しみに待ちましょう♪

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    予定日から9日過ぎたんですね😖
    やはり、自然にくる陣痛も促進剤からの陣痛も痛いものは痛いですよね😭
    産んだ瞬間に痛みは忘れたぐらいなので痛みには割と強いかなとは思いますが、やはりビビってしまいます💦💦
    出てきたら出てきたでまた寝不足になったりするので今のうちにゆっくりさせていただきましょうか😆
    こうちゃんさんももうすぐですね❤️
    お互い今は上の子に愛情いっぱい注いであげるのがいいかもですね😊

    • 6月6日
女の子のママ

私と状況似てます!!というだけでコメントしてしまってます💦

私も昨日が予定日で、羊水量やNSTみて自然陣痛待ちです。来週月曜に検診も一緒です🤣笑
そして上の子の月齢も近いですね!
私も上の子の時は微弱陣痛でお産が進まず、促進剤と吸引分娩で結構難産でした(T_T)
2人目も難産なんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
赤ちゃんのペースで生まれてきてほしいと思いますが早く産みたい気持ちもあります💦

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ほんと状況似てますね😆
    私も1人目は分娩台上がってから血圧が190.200と上昇するし、肛門近くまで裂けたり内膜も裂けたりで大変な思いしたのでそれがよみがえってきてます😱😱
    ただ、赤ちゃんのペースに任せるしかないので今はお互い上の子に愛情いっぱい注いであげれる時期と思って気長に待つしかないですね😍
    泣いても笑ってもあと1週間ですもんね✨
    お互い安産でありますように😊

    • 6月6日
  • 女の子のママ

    女の子のママ

    血圧が高くなってしまった上に肛門近くまで裂けた…聞いただけで恐ろしいです😢💦

    そうですね!今は上の子に時間をかけて愛情たっぷり接してあげたいですね❤️
    お互いに2人目はすんなり産まれますように…!!!

    • 6月6日