
妊娠中のガーデニングについて心配です。新しい花壇での土いじりやプランターの使用、肥料にトキソプラズマがあるか、綺麗にしたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?
妊娠中のガーデニングについてです!
トキソプラズマが心配で、土いじりをしていなかったのですが、
それは、既にある花壇で猫が糞をしていたら危ないだけで、
新しい花壇だったら大丈夫なんでしょうか?
プランターを買ってきて、買ってきた新しい土を入れて、新しく花を植える、という行動もやはり問題ですか?
肥料にもトキソプラズマは存在するのでしょうか?
義母が勝手にあまり綺麗じゃない鉢植えを持って来るので嫌で、
自分で綺麗にしたいなと思いまして>_<
ダメなら諦めます!
- こゆん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

きぃきぃきぃきぃ
私はガーデニング用の手袋を履いてしてます(o^^o)

ゆきる
産婦人科の先生に妊娠初期は特に
土いじりはしないでくださいと
言われ、しなかったです。
-
こゆん
しない方が無難ですよね(っ ̯- )
旦那にやって貰います(っ ̯- )笑- 3月15日
こゆん
やっぱり素手より手ぶくろする方が安心ですよね!
ありがとうございました。