※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや〜
子育て・グッズ

6ヶ月の娘を育てています。5ヶ月はいってすぐあたりから離乳食を始め、…

こんにちは。いつもお世話になっております。

6ヶ月の娘を育てています。
5ヶ月はいってすぐあたりから離乳食を始め、よく食べるのでもうそろそろ二回食にしていこうと思っています。
今、朝は、お粥小さじ5〜6・野菜小さじ3〜4・タンパク源小さじ3〜4をあげていますが、少ないでしょうか?

あと、調べると夜のご飯は、少なめからのスタートとかいてあったのですが、離乳食始めのようにお粥小さじひとさじから、徐々にお野菜やタンパク質を増やしていく感じでしょうか?

また、タンパク質になるものが今は、お豆腐としらすと鯛くらいなのですが、それを、サイクルで使っています。ですが、子どもに飽きられないかなと心配で💦
みなさんは、この時期に、タンパク源になるもので、これ食べさせていたよ〜というのはありますか?

たくさん質問すみません🙇‍♀️教えて頂きたいです。

コメント