
引っ越しと結婚で友達がいない女性。娘との外出に車が必要。バスは1時間に1本で不便。電動自転車や車を考え中。ママ友と遊べる人が欲しい。
毎日どう過ごそう、、、
地元から引越し、結婚だったので近くに友人もなし😓
娘連れて出掛けたいけど車は主人が使用。
出掛けるとすれば、歩きかバスもあるけど1時間に1本🤣
この時期はもう暑いし、時間も限られる、、、
スーパーまで20分。児童館まで35分。
夏じゃなければ全然歩くのに😭😭😭
電チャリ買おうかなぁ。車買っちゃおうかなぁ。
一緒に遊ばせられるママ友が欲しい😂
質問じゃなくてすみません😣
- ひまたん(6歳)
コメント

みー
同じく見知らぬ地で友人もおらず9ヶ月の娘育ててます😳
暑いと出掛けるの大変!!!!!って最近すごい思ってました😂
数日前に初めて児童館行ったら娘楽しそうでした...毎日行きたいくらいだけど大変ですよね😂💦💦

びーちゃん
近所の幼稚園や保育園、公民館でイベントやってないですかね?
私も転勤族で転々としてて
まずは近所で未就園児のイベントないか探したりしてました😊‼️
意外と探してみるとあるので徒歩か自転車で行ける範囲のところをよく行ってます❤️
-
ひまたん
お返事ありがとうございます😭💓
なるほどぉ!イベント😳✨
あるのかな?どうだろ?探してみます🙋♀️
そもそも土地勘がないので、、、まずは周辺になにがあるかも調べないと🤣💦💦
徒歩や自転車で行ける距離にあったらいいなぁ……🥰- 6月6日
-
びーちゃん
分かります😭私も最近ようやく家の周りは分かるかなって感じなってきたんですけど
未だに携帯ないと遠出はできません笑
市がやってるホームページの子育て支援や〇〇市 未就園児 イベント、近くの幼稚園でヒットすると思うので見てみてください☺️👍
近場で見つかるといいですね💕- 6月6日
-
ひまたん
携帯様々ですよね😭💦💦
調べ方まで……ありがとうございます🥺💓
早速調べて見ます🙌🙌
見つかることを祈るばかり🙇♀️
ありがとうございました🥰- 6月6日
ひまたん
お返事ありがとうございます♡
娘の年の頃も一緒ですね、、、仲間がいた😭✨✨✨
暑いと抱っこ紐だと蒸れるし、かと言ってベビーカーだとスーパーとか入りづらいし、、、😓悩みだらけですw
児童館デビューうらやまです🥰💓
ほんと、出来ることなら毎日連れて行きたい😫💦
家の中じゃ限界が🤣