
ベビーベッドで寝返りが原因で悩んでいます。シングルベッドに変えるべきか、寝返りが上手くなればベビーベッドで寝てくれるか悩んでいます。アドバイスや経験談を聞きたいです。
夜寝る場所について悩み中です。
今はベビーベッドで寝てるのですが、敷き布団にするか子ども用にシングルベッドを買うか…
6ヶ月半の息子が寝返りをしだしてから、夜中も寝返っては柵にガンガン足をぶつけています。
本人はそのまま寝ていたり、泣いて起きたり、明け方であればご機嫌に起きてしまいます。
両足が柵から出ていたりで痛くないかも心配だし、私もガンガンの音で目が覚めて眠い毎日で…
これを機にベビーベッドを卒業するべきなのかなぁと悩んでいます。
寝返りがえりを完璧にマスターすればベビーベッド内でもう少し上手に寝てくれるのか、それともこのままなのかどうなんだろうと思っています。
出来ればベビーベッドで寝てくれたら嬉しいのですが…。
アドバイスや経験談など参考にさせていただきたいです!
- みあ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

km
息子はずっとベビーベッドで寝てますよ。同じように頭ぶつけていたのでガードクッションつけました。
頭打っても泣きません🙂✨
みあ
コメントありがとうございます!
ガードクッション!思いつかなかったです。
調べてみます!ありがとうこざいます😄