
コメント

ぺんぺん
体外受精のいつの場面でしょうか?
例えば移植前、移植後など…!
私は専業主婦で体外受精で今36週までこれました👶

ママリ🔰
1日ほとんど動いてなかったです😅家事はしてましたけど、だいたいゴロゴロするか、出かけても友達とランチでずっと座って喋るくらいでした🌀
妊娠できました😃
ぺんぺん
体外受精のいつの場面でしょうか?
例えば移植前、移植後など…!
私は専業主婦で体外受精で今36週までこれました👶
ママリ🔰
1日ほとんど動いてなかったです😅家事はしてましたけど、だいたいゴロゴロするか、出かけても友達とランチでずっと座って喋るくらいでした🌀
妊娠できました😃
「妊娠した」に関する質問
上1人女の子、2人男の子ママです👩🏻! もう1人女の子を育ててみたいなと思うんですが、 何故か次妊娠したとしても男の子な気がしてなりません😂笑(もちろん男の子も可愛いです🫶) 産み分け成功して女の子出来たよー!っ…
とても悩んでるので批判的なコメントやめてください😔 長々ですが読んでくださると嬉しいです 現在2歳(今年3歳)の子を自宅保育してる ただいま妊娠中の専業主婦です。 結婚して旦那の勤務地から自分の職場が通えなくな…
すぐ2人目を希望していた方、2人目が歳が近い方に質問です。 2月末に出産しました。高齢出産だったこと、夫との付き合いも長く充分に2人の時間を楽しんだので、1人目妊娠中からすぐに下ができたら良いね!年子でも良いよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りえ
全体的にです!動いた方が血流良くなるときいていて、でも専業主婦だったら買い物行くくらいしか普段動かないよなって。それでも妊娠しましたか?私は無理で事務とパートを始めましたが動くのはあまり関係ないのかなと思ったりしてます。
ぺんぺん
病院にもよるかもしれませんが、私の場合は移植前は内膜を厚くするために、しっかり動いて散歩やヨガを毎日積極的にしてました!
逆に移植後は判定日までは家事もせず安静にしていました。ただ移植後、普通に家事をしていても妊娠している方もおられるのであまり関係ないのかもしれません💡
りえ
今回内膜13ミリでフカフカめだったのですがダメでした😭
でも私も一周まわってやっぱり移植後はお姫様生活の方がいいのかなって思います。どんなことで子宮収縮してしまうか分からないので😅
ぺんぺん
そうだったんですね😢
卵のグレード次第になってくるんですかね…といっても私は2BBの胚盤胞でしたのでご参考までに…!
そうですよね、安静に越したことはないかもしれませんね!2週間家から一歩も出ませんでした(笑)