※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

次女が哺乳瓶から離れられず困っています。寝る時も哺乳瓶が必要で、マグでの練習も拒否しています。どうすればいいでしょうか?

教えて欲しいです。
今10ヶ月になった次女なんですが、今月から保育園に行かして、今週いっぱいは慣らし保育なのですが、先生から、哺乳瓶をなくしてマグで飲むようにしましょぅ。と言われたのですが、うちの子は、寝るのも哺乳瓶で、哺乳瓶がないと探します💦
辞めさせようとおもているのですが、中々それがないと寝てくれません💦
マグで練習しているのですがそれも中々嫌がって全くだめです💦
どうしたら哺乳瓶から離れられますか?
皆さん教えてください。
お願いします

コメント

sora

とりあえず寝る時はまだ哺乳瓶使ってもいいと思います💕
うちも寝る時だけはまだ哺乳瓶飲みです🤣
マグやストロー、コップは根気よく
ジュースなど美味しい味のもので
練習すると飲んでくれやすくなりますよ!

  • まり

    まり

    マグに美味しいジュース入れて練習させて見ます🥰
    まだ寝るときは哺乳瓶でいいんですか😀
    中々大変です💦

    • 6月6日
ab

うちもそんな感じでした🤗
マグは嫌がりませんでしたが上達はしませんでしたね💦
思い切って哺乳瓶しまって水分補給はマグ!ってやっていたら2〜3日でしっかり飲めるようになりましたよ☺️
寝るのも哺乳瓶なしで頭撫でたりトントンで1週間以内には寝るようになりました☺️
無くても意外と対応できると思うので初めはギャン泣きとかで自分が辛いかもしれないですが続けているとできるようになりますよ☺️

  • まり

    まり

    頑張って根気よく練習させてみますね😋
    夜が大変です💦
    頑張ってみまぁす⭐️😊

    • 6月6日